ピャ〜大喜利祭とは皆さまが是非見てみたいというボケ職人さん達の対戦を
実現させようというお祭り企画です。
全ての試合は2004年12月27日(月)にチャットにて
リアルタイムで開催されました。
その時の全試合結果をまとめて下記に公開しております。
(大会は終了しています。)
お笑い好きやからプロになるコレ間違いやね ただのエゴだ。
お笑いを好きにさせてくれる人がなるべきだ。
ココにいる人たちは皆そーいう人たちだ。
(by 浩史)
【審査方法】
★1つのボケごとに7名の審査員がそれぞれ10点満点(合計70点満点)で採点します。
★お題は3問ありますので、3問(6ボケ)全ての合計点で勝敗を決めます。
★全ての合計得点が同点だった場合は、最高点ボケを出された方が勝ちです。
★最高点ボケを同点だった場合は、審査員7名で記名投票を行います。
全ての試合が終了して… |
浩史 > DVD化してね。 ZSK > 言いたいことがあります。 審査員に選んでいただいてありがとうございました。 浩史 > 私も、本来ここにいていい実力者ちゃうし私。何かコネでいるみたいでスンマセン。 血まみれしょべるかー > 1回だけでなく、何度も言いたい。「すごい濃い経験させていただきました。私は、今回審査できて幸せです!」 浩史 > 審査はマジメにしたつもりです。 血まみれしょべるかー > この方々の中でこのような事ができたのは、本当に嬉しいです。 極 > オールスターやのに、なんで極がでとんねん!と、言われないように、がんばりましたw 空豆 > この場にいれただけでおもしろかったです!じょるのさんみなさんいろいろありがとうございました! 外人 > あ、俺もお礼言いたい。観戦してくれた皆さん、ありがとうございました。 浩史 > ココが原点だなあ出発点だなあ〜 師匠 > 僕も。なんか、いろいろ、ありがとうございました! 金田知久 > 個人MVPは師匠やろ 血まみれしょべるかー > 師匠さんは、私の代わりをしてくれた上にあのレベルのボケを発射していたんですね。すっごいなー。個人MVPですね! 浩史 > お笑いすきやからプロになるコレ間違いやねただのエゴだ。お笑いを好きにさせてくれる人がなるべきだ。ココにいる人たちは皆そーいう人たちだ。 じょるの > 浩史さんの最後の一言、頂きました! 極 > 師匠。文句無しのMVPです 外人 > そうだね。師匠くんは個人MVP。写真MVPは極くんですね。 浩史 > だから凄い嬉しい。 メロンカレー > うん、師匠はMVPだわ。怖かったもん 師匠 > やった!なんか知らんけどアルファベット3文字の称号をもらえた! 極 > 写真MVPて。写真、うちのお題にしかなかったですやんw>外人さん 外人 > あざぁした! じょるの > みなさん、ありがとうございました!! 表示できません > ありがとうごぜえました ZSK > ありがとうございました! メロンカレー > ありがとうございました!! 空豆 > ありがとうございました! 師匠 > ありがとうございました。楽しかったです。 極 > はい、おもしろかった! やあ、丸井 > ありがとうございました!! 血まみれしょべるかー > 本当にありがとうございました! 楽しかった!ありがとう! 四世 > ありがとうございました! じょるの > 長時間、本当にありがとうございます!!!! 外人 > 何回目頭熱くさせんだ、このイベントは! 浩史 > 忘れられないホンマに今年はええ年だな終わりよかったから ZSK > 素晴らしいひと時を共有できた事を嬉しく思います。 血まみれしょべるかー > もう、ホント素晴らしい!素晴らしい人たちと出会えてよかった!ありがとう! やあ、丸井 > みなさん、お疲れ様です!ありがとうございました!では! 表示できません > たのしかったです ありがとうございました じょるの > 金田さんも最後の引退試合をええ形で飾れてよかったですね。ありがとう!! メロンカレー > 皆さんお疲れ様です。お疲れ様です 極 > さて、私もいい売名行為になりました(はい、悪い言い方) メロンカレー > 皆さんお疲れ様です。そして何よりじょるのさん、今日からはいい夢見てくださいね 梅 > お祭りだからちょっとふざけて見てもいいかな〜と思ってふざけてしまいましたが、それは今日の空気にはふさわしくなかったようでご迷惑をおかけしました。 みなさんお疲れ様でした〜 |
ボケる方も、審査する方も、それは大変だったと思います。みなさま、本当におつかれさまでした!
最終的に観戦人数は4700人を超えました。観戦して頂いた方々もおつかれさまでした!!
みなさん、この日のためにお時間作って頂いてありがとうございました。
この企画は本当にたくさんの方々のご協力で無事成功することができました!
深夜遅くまで本当にごくろうさまでした!
発案者のメロンカレーさん、梅さんにお礼を申し上げます。
そして、最高のボケを持ってきれくれた出場者、たくさんのボケを1つ1つ丁寧に審査してくださった審査員。
みなさま本当にありがとうございました!!
さらに、この企画で使用させて頂いているバナーを作成して頂いた オオギリふぁんさん、
素晴らしいバナーをありがとうございました!!(by じょるの)
◆得点分布図 ◆1試合の評価84 ◆評価数504 ◆審査員評価点数平均 6.81 (この点数より評価点数平均が低い人は数字的に評価が厳しく、高い人ほど評価が優しい)
【ピャー大喜利個人評価データベース】 最も点数を獲得したボケが重複した場合、個人評価が高かったもの ※例として、同じ35点であっても 全員5点評価のボケと2人が10点評価で残りの5人が3点評価をしたボケなら後者を優先する。 ※敬称略 【審査員兼出場者】
【出場者】
【審査員】
以上です。 ピャーに出られた皆さん、感動を与えてくれてありがとう!!! (by 10Lココア) |
下の「観戦会場」への画像をクリックすれば、
観戦会場へ進めます。どなたでもお気軽にどうぞ!
ピャ〜大喜利祭「観戦会場」はこちらです! (大会は終了しています。) |
![]() |
★ピャ〜大喜利祭:審査員7名決定★ ※開催日は、12/27(月)22:00からです。 ※詳細は、後日、審査員の方々には メールをお送り致します。 |
ZSKさん |
浩史さん |
血まみれしょべるかーさん |
表示できませんさん |
やあ、丸井さん |
外人さん |
じょるの |
※審査員が試合をする場合は、メロンカレーさん、梅干(熟成1年)さんに
審査をして頂きます。
★ピャ〜大喜利祭:対戦カード6組正式決定★ ・開催日:2004年12月27日(月)22:00〜 ・場所:ピャ〜大喜利祭専用チャットにて |
|
出場者さんへ ★お題が3問あります。27日(月)までに2つずつボケを考えておいてください。 (3問×2ボケで、合計6つのボケとなります。) ★ただし、ボケはもっとたくさん考えておいて頂くと効果的です。と言いますのも、 試合では、両者、交互にボケを出すという形式で行います。 要するに、相手にボケを見て自分のボケを出せるという試合形式です。 駆け引きも一つの醍醐味となることでしょう! |
|
★第1試合★ メロンカレー vs 梅干し(熟成一年) |
|
【第1試合_お題】各2ボケ ■空欄を埋めて下さい。 ゴリラのクセに( )。 ■来年から歩行者専用信号機の青信号のシルエットが変更されるそうです。一体どんなシルエット? ■ 2008年の北京オリンピックでは、陸上競技として、あることの速さを競う競技が加わるそうです。どんな種目名で、何の速さを競うでしょうか? |
|
★第2試合★ 極 vs たろう28号 |
|
【第2試合_お題】各2ボケ ■世界の王貞治。彼が最近また記録を残した。どんな記録? ■奥歯の表面のくぼんだ部分が「凶」の形になっている谷村さん。今まで歯に関する事でどんな災難があった? ■写真で一言 (お題写真はこちら) |
|
★第3試合★ 空豆 vs じょるの |
|
【第3試合_お題】各2ボケ ■じゃんけんで「最初はグー」って言ったのに「パー」を出した奴に一言。 ■ホルン奏者がホルンに突っ込んだ右手は、中でどうなっているの? ■大のカナダ嫌いで有名なタモツくん。ある日、父の仕事の関係で、家にカナダ親善大使を招き、接待をしたそうなんですが、意外な事にも、親善大使はごきげん気分で帰っていきました・・・なんて事は案の定ありませんでしたよね?さて、タモツくんが親善大使にした無礼な行動ってどんな感じでしたっけ? |
|
★第4試合★ やあ、丸井 vs 外人 |
|
【第4試合_お題】各2ボケ ■新札で福沢諭吉だけが残った理由は? ■実は日本には47都道府県以外に地図にも載っていない48個目の都道府県があります。名前(○○県、××府など)とその都道府県の特徴を教えて下さい。 ■今日の占いで「ラッキーカラーは赤」と言われました。今日一日,私はどんなことをしたらラッキーに過ごせるんでしょう?教えてください。 |
|
★第5試合★ 師匠 vs 四世 |
|
【第5試合_お題】各2ボケ ■キリンはなぜあんなにも首が長いのですか? ■人気ゲーム「ドラゴンクエスト[」のサブタイトルを決める際「空と海と大地と呪われし姫君」と最後まで争って、倫理上結局使われなかったコピーを教えて下さい。 ■プロ野球チップスには野球選手の打ったり、投げたりしているシーンがカードになっておまけとして付いてくるのですが、一昨日のカードは「えっ?こんなのいいの(笑)」と思わずもらしてしまうシーンでした。そのシーンとは? |
|
★第6試合★ 表示できません vs 金田知久 |
|
【第6試合_お題】各2ボケ ■餅をのどに詰まらせたままトイレに行ったあなた。もう一つハプニングが起きました。どんな状態になったんですか? ■かわいい造りで有名なこの公園に子供が書いたとは思えない落書きがありました。どんな遊具で何と書かれてましたか? ■一般的に援助交際とは男性が金品を提供する代わりに女性が性的なサービスを提供することですがアホアホ王国では全く異なった援助交際が社会問題となっているようです。それはどのようなものか教えてください。 |
★ピャ〜大喜利祭:対戦カード6組正式決定★ ※2004年12月27日(月)の22:00開催 |
|
★第1試合 | メロンカレー vs 梅干し(熟成一年) |
★第2試合 | 極 vs たろう28号 |
★第3試合 | 空豆 vs じょるの |
★第4試合 | やあ、丸井 vs 外人 |
★第5試合 | 師匠 vs 四世 |
★第6試合 | 表示できません vs 金田知久 |
ピャ〜大喜利祭のルール説明です。 ※ご不明な点は掲示板へお気軽にどうぞ。 (大会は終了しています。) |
|
★ピャ〜大喜利祭の開催日は、2004年12月27日(月)の22:00〜。一夜で試合を行います。 ★6組の対戦カードで試合を行います。 ★お題(一試合につき、お題3問×2ボケ)は試合当日までに先に公開して、 試合当日までにあらかじめボケをを考えておいて頂きます。 ★試合当日は、ボケを交互に発表するだけという形式になります。(そこに駆け引きが生まれます!) ★審査員(7名で考えています)の人数が足りなかった場合は、出場者さんにも審査員をして頂くことになります。 各ボケを採点する形式です。合計点で勝敗を争います。 (基本は、メロンカレーさん、梅さん、じょるので埋め合わせします。) ★審査員は1つのボケに対して、その場(ピャ〜大喜利祭専用チャット)で10点満点で採点して頂きます。 ★試合は、「ピャ〜大喜利専用チャット」で行います。 (チャットは現在、作成中です。) ★当日、出場者・審査員以外のどなたでも観戦できるようになります。 |
【希望対戦カード】 ●たくさんの御投票ありがとうございました。投票は12/18で締切りました● |
|
★人気順位はこちらでした!★ 投票は締切りました。 |
【審査員】募集 ●たくさんの御投票ありがとうございました。投票・募集は12/22で締切りました● |
|
★審査員、人気順位でした★ 投票は締切りました。 |
【お題】募集 ●たくさんのお題をありがとうございました。投票・募集は12/22で締切りました● |
||
たくさんのお題のご提供、本当にありがとうございました! すべてのお題を採用できず申し訳ありませんでした。 今回使えなかったお題は「ボケましょう」などで使わせて頂くかもしれません。 ということで、感謝を込めて、お題を考えてくださった皆様のお名前を掲載させて頂きます!
本当にありがとうございました! |
【参加予定のご登録】 ●たくさんの御投票ありがとうございました。投票・募集は12/22で締切りました● |
|
★参加予定状況はこちらでした★ 投票は締切りました。 |