お笑いの世界へ〜芸人批評〜 > お笑いテスト発表と批評 > 第62回

第62回 お笑いテスト〜ボケましょう〜

お題は前回より難しくしようと、もともと考えていました。
【1】と【3】が難しいため、バランスを取るために【2】を簡単にしたつもりだったんですが、
いざ、皆様のお声をお聞かせいただくと、「3問すべてが難しい」とのコメントがほとんどでした。
しかも、【2】が一番難しいとのことでした…。今回はお題のバランス加減を失敗してしまいました…。
よって、全問難しいお題となってしまい、投稿数も前回より少なくなってしまいました。
今回全問に対して言えることですが、お題に沿ってボケて、なおかつ、おもしろいという照準合わせが難しかったと思います。
お題に沿ってはいるものの、「これだ!」と思えるような手ごたえが無かったかもしれませんね。
今回のボケ総投稿者数はのべ874名様。
【1】〜【3】の総ボケ数は1922件でした。ホントありがとうございます!





★第1問目へ    ★第2問目へ    ★第3問目へ


第62回のお題はこちらでした。
 

【1】今日は会社の廊下で、
   あまり親しくない野々々々村さんとよくすれ違います。
   最初は「お疲れ様です。」と言葉を交わしました。
   2回目は「先ほどはどうも。」と言葉を交わしました。
   では、50回目の今、私はなんと言えば良いのでしょう?


こちらは難しいお題でしたので、ボケる為のとっかかりを付けるために「野々々々村」という名前にしました。50回すれ違うてって、まずありえませんから、そこで人間はどうなっちゃうのかという部分でのおもしろさですね。では傾向です。「50回目ですね」、「付き合おう!・結婚しよう!」、「背伸びたね」、「離婚してくれ」、「何回目?」、「48回目ですね(間違った回数)」、「キレる」、「○回目はどうも」、「僕は佐々々々木です」、、「○回目の時に言った件でですが…」、「100回まで頑張りましょう」、「バンドしよう!」、「101回目にプロポーズをするつもり」、「51回目会う約束をした」、「初めまして」、「老けたね」、「チッ(舌打ち)」などでした。
(【1】の全投稿ボケ件数は694件でした。)

Windowsの警告音を出す  95点 [まさはるさん]
  想定外のため、反応できへんようになっとる。

じゃあその次の次の次の次の次の次の土曜も一緒に飲みましょうか  93点 [3-7-13さん]
  社交辞令も考えもんです。

「1回パスしておぼえ直します」  91点 [ZSKさん]

「ここってこんなに直角でした?」  90点 [薄さん]
廊下似合いますね  90点 [奴の図さん]
  しゃべること無さすぎの状態がうまく現れてますよね。

先々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々 々々々々々々々々々々々ほどはどうも。  90点 [遺伝子組み換え鶏さん]
  ちゃんと数えました。数が合っていないとおもしろくないボケですからね。

「うわうわうわうわ、ブリーフの形に汗かいてますやん!」  90点 [薄さん]
「誰に頼まれた?」  90点 [まさはるさん]

廊下に散乱する両者の「の」の字。
  「野村よ、次の『の』で最後だな!」
  89点 [いこあんさん]
  の狩り!

それ言い出したら、きゅうりのきゅうちゃんだってそうでしょう?  89点 [ゲルパオさん]
  お前らのトークテーマっ!

手さげ袋からとび出ているフランスパンにはじめて触れる  89点 [春子さん]
  触ってどうやねん。

コンビニで解決できないことがあれば塩でもめば大丈夫ですよにちわ〜  89点 [豆さん]
  このボケはちょっとすごいと思いました。

「なかなかやるな。だが次からは肩幅が40倍になる。
  すれ違うことは不可能!くぐり抜けるしかないぞ!」
  89点 [オードブルさん]
  肩幅40倍なったら、お前が歩ける通路も無くなるやろ。

(あれ?今度は左足ひきずってる!の顔で)「お疲れ様です」  89点 [林さん]
  どんな顔やねん。

「不眠症なんで、次から羊の格好してもらえます?」  89点 [ぼぼたろうさん]
(「西条秀樹に剣山を当てよう」の看板を担ぎながら)先ほどはどうも。  89点 [カシスさん]
「さっきから何回も気になってたんだけど、その荷物俺が向こうに運んだやつだよね?」
  89点 [いっちーさん]

先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先先ほどはどうも。  89点 [ブルートゥ・リーしげおさん]
  90点の遺伝子組み換え鶏さんと同じ発想のボケなんですが、
  「々」の字を使っているそうでないかで1点差を付けました。


そんなことだと思いましたよ  88点 [とり子さん]
  このすべてを悟りきったような台詞がおもしろいですね。

「100回目に会ったときも、今日みたいな星空が広がっていると、素敵ですね。」
  88点 [3-7-13さん]
「もう1回目の顔忘れたわ」  88点 [ぼぼたろうさん]

どこかで大量生産されてますよね。  87点 [レインさん]
  デコに、おもいっきりシリアル番号書いてあるねん。

「ツー」  87点 [まさはるさん]
  親しくない2人でも50回もすれ違えばつーかーの仲。

「・・・アイ・・サ・ツ?」  87点 [ぼぼたろうさん]
  電車の優先座席で寝たふりするのと同じぐらいの悪いごまかし方やな。

やっぱりマイムマイムみたいですね  87点 [いぶし銀さん]
  なんの疑問で意気投合しとってん。

「釣れないですね・・・」  87点 [薄さん]
  だって会社やもん!

「ってわしゃローマ法王か!!」  87点 [林さん]
  長いこと乗ったなぁー!

何も言わずに目を突く  87点 [胃ミシンさん]
回しているピザ生地を投げ渡し、回してもらう、僕らに言葉なんて要らなかった  87点 [春子さん]
変わらないですね  87点 [天狗さん]
もう何も言わず、真っ白なドレスを着て胸に飛び込む  87点 [まさはるさん]

「ただいま」  86点 [オードブルさん]
  なんか「戻ってきた」みたいな感じになって、つい言ってしまったんやろね。

出口は突当りを右です  86点 [狂牛戦隊ニクコップンさん]
  もう帰って欲しいと。

親戚付き合いとかしてる?  86点 [やなぎさん]
  なんでお前に言われなあかんねん。お前なんか遠くの他人じゃ!

さっさと変身したらどうだ。  86点 [CCCさん]
言葉は要らない。互いの拳をコツンとぶつけ、去る。  86点 [ペリカンboxさん]
にっ、兄さん・・・  86点 [ポチョムキンさん]
ドカーン  86点 [師匠さん]
一番近くのポストを教えてください  86点 [すててこ老中さん]
「46回目の奴にパセリを添えたバージョンで。」  86点 [綾小路さん]
いいスキー板履いてますね  86点 [いぶし銀さん]
外で祭りがやっていることを必死で伝える  86点 [3-7-13さん]

いや〜。ズボンのタック、すごいですねぇ〜!  85点 [TACOさん]
  ホメるとこねぇー!

「な〜んだ。これは37回目の残像だから挨拶しなくてもいいんだ。」  85点 [オードブルさん]
  49回目までは気づいてなかったんやな。

僕のボルトとあなたのワッシャー合わせてみませんか?  85点 [いぶし銀さん]
  じゃあ、俺が愛のスパナになってあげるわ。

「スズメバチ駆除の方でしたっけ?」  85点 [3-7-13さん]
偶数回の時、テンション高いよね  85点 [イヤホンさん]
49回もすれ違っているから自分が指名手配犯だということはバレてるはず。
  「お疲れ様です。」の口の動きで「三千万で黙っていてくれ。」
  85点 [オードブルさん]
はい  85点 [ポチョムキンさん]
「声帯の限界。」  85点 [オードブルさん]
すいませんが、クワガタといったらノコギリであって、
  ミヤマクワガタのメスというご意見には賛同しかねます。
  85点 [old-gamerさん]
あなたと毎回すれ違うたび、『々』を落としていかれているの気づいてました?
  今では3つに減ってしまって…
  85点 [アンチ巨人アンチさん]

「逆に初めまして。」  85点 [綾小路さん]
「ネオお疲れ様です」  85点 [綾小路さん]

廊下歩くんじゃねーよ!  84点 [頭の中の住人さん]
  言うことなさすぎてキレてもうたやん!

何か言おうとした瞬間に唇を奪われた  84点 [食べ男さん]
  50回目のプロポーズやな。

もしかして唇の下のやつそぼろですか  84点 [いぶし銀さん]
  何色目の?

じゃあ好きでも嫌いでもないものは?  84点 [ニョロロさん]
  好きなものと嫌いなものは全部言い合ったんやな。

じゃれ合いながら尻文字で「お疲れ様です♪」  84点 [福建省さん]
  社会人2人がすることちゃう!

「チェンジ」  84点 [オードブルさん]
ウィア〜ザ ワ〜  84点 [いぶし銀さん]
バレないように目だし帽とボイスチェンジャーで挨拶する  84点 [オードブルさん]
あっ!本物ですか?  84点 [ZOUさん]

「お昼ご一緒しませんか?」  84点 [3-7-13さん]
お昼のチャイム鳴らないですね  84点 [いぶし銀さん]
朝食がお済みでなかったらご一緒にどうですか?  84点 [狂牛戦隊ニクコップンさん]
  50回もすれ違ってるのに、まだ午前中かい!

今までの挨拶に濁点をつけて二週目に入る  84点 [オードブルさん]
ぉづがれざまでず  84点 [桃さん]

「通路増やせよ!」  83点 [オードブルさん]
「10回目の頃のあんたが一番輝いてたよ」  83点 [ぼぼたろうさん]
ハミングでお疲れ様です  83点 [豆さん]
…二・八 飛車成る。  83点 [ペリカンboxさん]

いい加減、なんか言えよ!!  82点 [チャコリーノさん]
  49回もよく我慢した方やで。

ではアドレスの48文字目言いますね  82点 [BSTさん]
  つーか、アドレス長いなぁ!

「父上の仇!」  82点 [やなぎさん]
  仇、遅っ!

朝からずっと鼻に小指が入ってますよ  82点 [敦さん]
「よう考えたらこの会社、先月倒産したんですよね」  82点 [林さん]
「スペードの・・4?」  82点 [林さん]

「お々疲々れ々様々で々す」  81点 [ぼぼたろうさん]
  おもしろいんですけど、50回目というよりは4、5回目で言ってそうだなと思いまして。

「義父さん。」  81点 [ヤナンオカさん]
  何回目から!?

「あれ?天気予報で野々々々村さん注意報出てなかったのになぁ」  81点 [オードブルさん]
  野々々々村何号や?

「合格!」  81点 [オードブルさん]
もはや何も言えまい。  81点 [弱冠22才さん]
「アポとりました?」  81点 [オードブルさん]
(シャワー音)。  81点 [ゼーム氏さん]
私「野生のイルカがっ!」
  野々々々村「見たいっ!」
  81点 [マメ侍さん]
何も言わず身体に発信機が無いか探す  81点 [metroさん]

「またよけられた!」  80点 [オードブルさん]
  学習せーよ。

8回目からは録音したやつで対応  80点 [オードブルさん]
「誰かと間違えてませんか?」  80点 [オードブルさん]
I'll be back  80点 [しゅんさん]
ぼ、ぼ、ぼくはおお、おおにきりが好きなんだな野々、々々々々村さん  80点 [桃さん]
「野々々・・・大自然か!」  80点 [ぼぼたろうさん]

今日は会社の廊下で、あまり親しくない野々々々村さんとよくすれ違います。
  最初は「お疲れ様です。」と言葉を交わしました。
  2回目は「先ほどはどうも。」と言葉を交わしました。
  では、50回目の今、私はなんと言えば良いのでしょう?
  80点 [師匠さん]
今日は会社の廊下で、あまり親しくない野々々々村さんとよくすれ違います。
  最初は「お疲れ様です。」と言葉を交わしました。
  2回目は「先ほどはどうも。」と言葉を交わしました。
  では、50回目の今、私はなんと言えば良いのでしょう?回答は51回目に!
  80点 [TAさん]

「もう俺と別れてくれ」  79点 [ぼぼたろうさん]
  会いすぎて付き合ってることになってもうとる。

いい天気でしたね  79点 [奴の図さん]
  「過去形」になっているのがポイントです。

二人とも思い出し笑いでしゃべれない  79点 [鷹さん]
40回目あたりから使っている気付かないフリでごまかす。  79点 [弱冠22才さん]
「何度やってもラリアットの同士討ちですね」  79点 [福建省さん]
ウンババ!  ウバ!ウババ!!  79点 [old-gamerさん]

あの〜会うたびに「々」増えてってません?  79点 [カミナリさん]
「うわっ!また“々”ふえてる!!」  79点 [林さん]

危険ですので、壁の内側までめり込んで下さい  78点 [狂牛戦隊ニクコップンさん]
  野々々々村さんのことがうっとうしくて、壁にめり込んで消えて欲しいという解釈です。

ずっと抱えているのは、ノート型パソコンなのかゴールデンレトリバーなのか聞く  78点 [春子さん]
  全然違うやん!

私奇跡ってあると思ってるの、悪い意味も含めてね  78点 [桃さん]
50GET!  78点 [CCCさん]
4が出たら上がれますよ  78点 [狂牛戦隊ニクコップンさん]
ウザ々々々村  78点 [頭の中の住人さん]
「何度来たってきび団子はもうありませんよ」  78点 [はるきさん]
意表をついて58回目のためにストックしていた言葉をここで出してやる  78点 [林さん]

正解はカルアミルクでしたー!  78点 [いぶし銀さん]
さっき出したクイズのヒントは、“豆腐”です  78点 [プレローマさん]
49回目に出したクイズの答えは…「パン」でした!  78点 [飛竜さん]
正解はBでした〜!  78点 [3-7-13さん]
さっきのクイズの答え「B」で正解ですよ  78点 [Hiさん]
  こちらの5つのボケ同じ点数にしていますが、
  クイズの答え(ヒント)におもしろワードを持ってきているいぶし銀さんが一番良いでしょうか。


佐々々々木さん、こんにちは!  77点 [頭の中の住人さん]
  私の解釈としては、名前を間違ったのではなく、50回目までの間に苗字が変わってしまったという解釈です。

「 (^o^)┘」  77点 [天狗さん]
  どう発音したんやろなぁ?

もうちょっと行くと給水ポイントです  77点 [いぶし銀さん]
あれ?ちょっと黒目小さなりましたか?  77点 [犬(猫)さん]
「も」の発音の口をしてクシャクシャに丸めたお互いのレシートを詰め合う  77点 [福建省さん]

申し遅れました。営業課の高杉です。  76点 [あんぐらさん]
  遅れるにも程がある!

顔にまとまりがないですね  76点 [緑のおじさんさん]
日本に原爆を落とされたのは2回、私があなたとすれ違ったのは50回。
  76点 [遺伝子組み換え鶏さん]
徐々にチャック開いてますよ  76点 [師匠さん]
仕事・・・辞めません?  76点 [チャコリーノさん]

いいかげん成仏してください  76点 [茶葉さん]
出て行ってくれ!あなたはもうこの世の人ではないんだ!!  76点 [old-gamerさん]
もうあなたの幻に振り回されるのはまっぴらだ!!
  あなたは二年前に死んだんだ!!
  76点 [ちゅぱかぶらすですさん]

どうも、だんだん着ている物がなくなっていっているのは、あなたの気のせいではないですよ。
  75点 [sssさん]
「OS(お疲れ様です。先ほどはどうも)」  75点 [metroさん]
ほくろの位置動かしました?  75点 [キリサキさん]
「バンドやろうぜ!」ののりで「お疲れ様です。」  75点 [春日野さん]
なんでやねん!  75点 [ぶんじさん]

俺らもついに廊下掃除しかやらせてもらえなくなったな!  75点 [頭の中の住人さん]
廊下の掃除何往復目?  75点 [チャコリーノさん]
  ちょっと違う角度からの考え方ですね。Yシャツを腕まくりしてる画が想像できます。

廊下は巨大なネットワークですね  74点 [いぶし銀さん]
  この全然うまくない例え感が良いですね。

  74点 [じーださん]
同じ内容でも、50回目からはカタコトで100回目からは赤ちゃん言葉で乗り切れる
  74点 [オードブルさん]
51回目は夢で逢いましょう  74点 [頭の中の住人さん]

「はは、お互いデスクが廊下にある身はつらいですな」  73点 [ぼぼたろうさん]
  窓際を越えてもうた!

「先々々々・・・・・・・ほどはどうも。」と言おうとしたが、ドップラー効果がかかった。
  73点 [TAさん]
  先々々々…の繰り返しのおもしろさか、ドップラー効果のおもしろさか、
  2つ欲張った感じでちょっともったいないボケだと感じました。


馬車から降りて「お疲れさまです。」  73点 [春子さん]
  廊下や。

「答えは超人だー!」  73点 [ZSKさん]
  野々々々村さん、銀のマスク!?

49回目が今夜あたり飲みに行きませんか?の「か」だったので今回は「?」  73点 [桃さん]
あなたが1回目から、さり気なく伏線を張りながら進めていた
  「カラスとキツツキの感動物語」のエンディングを
  そろそろ告げてあげれば良い。
  73点 [市川さん]
3回目にぶつけたパイの件を謝罪する  73点 [春子さん]
野々々々村さんと今まで交した言葉を繋げたら推理小説になります。
  さて犯人は誰でしょうか?
  73点 [豆さん]

なぜネギを小脇に抱えているのですか?  73点 [モツオさん]
「その木彫りのクマ朝から持ってません?」  73点 [薄さん]
前から思ってたんですけど何でレオタードなんですか?  73点 [頭の中の住人さん]
なんでシッポ生えてるんですか?  73点 [old-gamerさん]
そういやお前、裸だな  73点 [チャコリーノさん]
さすがにそろそろ「今日は朝から晩までつま先立ちなんですね」と突っ込んであげましょう。
  73点 [市川さん]
「あれ?髪型変えたんですね」  73点 [薄さん]
  上の7つは、今さらかい!ってボケですね。好きな順に上から並べてみました。

3回目から49回目までの中で言い忘れて繰越しされた「々」の数を言う  72点 [豆さん]
壁に指で「GOOD LUCK!」となぞる  72点 [metroさん]
「(降ってくるテトリスを避けながら)くっ・・・生き残ってるのは我々だけみたいですね。」
  72点 [いっちーさん]
「いっそ質問ターイム!」  72点 [タランティーノRさん]
36回目にすれ違った時に不適切な発言があった事を深くお詫び致します  72点 [九十九さん]
12回目にゆうたのでええよ  72点 [3-7-13さん]
23回目の笑顔が一番よかった  72点 [茶葉さん]
「俺達・・・バディ(仲間)だ。」  72点 [たんこりんこさん]

「続きはwebで」  71点 [天狗さん]
続きはWebで!!  71点 [tamuraさん]
「続きはWEBで。」  71点 [綾小路さん]
  アクセスカウンタは、51HIT目からカウントです。

ま・・・ま・・・、マッコウクジラ!  70点 [鹿が死ぬ小説さん]
る・・・る・・・ルンバ  70点 [じゃがもいさん]
「ゴ、ゴ・・・、ゴリラ。」  70点 [saiさん]
「じゃあ野々々々々々村さん、次「らっきょう」の「う」からですよ」  70点 [POPさん]

「こやつ、不死身か…」    [じょるの]


★第1問目へ    ★第2問目へ    ★第3問目へ







 

【2】「クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、歴史は変わっていただろう」
   のような言葉を考えてください。



一番難しかったされるお題でした。一番簡単なつもりで出題したのですが、いざ考えるとみると、なるほど難しかった…です。私が望んだ答え方としては、「○の○がもう少し○○だったら、○○だっただろう」の形式に当てはめて欲しいというのが大前提であります。ほとんどの回答が、ただの「仮定+結果」になっているだけでした。そうなると何でもありになってしまい、お題の条件・枠からはみ出してしまうと思います。できれば「もう少し・もっと」というニュアンスが欲しかったと思います(例え文章に出ていなくても)。また、形式を完全に無視するというパターンがありますが、それは(裏切りという意味で)お題に忠実な回答となります。では傾向ですが、「父と母が愛し合わなかったら僕は生まれてこなかっただろう」以外は特にかぶったボケはありませんでした。それ程、焦点の合わせにくい難しいお題だったと思います…。ちと反省。
(【2】の全投稿ボケ件数は536件でした。)

僕のち○こがもう少し大きければ・・大きければっ!  92点 [婦人用サンダルさん]
  本当はいくつかの正当なボケを見てから見るべきボケなんですけどね。
  (正当というのは下ネタではないということじゃありません)


クレオパトラノハナガモウスコシヒクカッタラ、レキシハカワッテイタロボ  90点 [鹿が死ぬ小説さん]

女鼻歴変  90点 [いっちーさん]
  四文字熟語みたいになっちゃった!

フンフンフフフフンフン、フフフフンフフンフ  90点 [しゅんさん]
クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、クレオパトラ?と呼ばれていただろう
  90点 [モツオさん]
じゃんけんの後出しがもう少し遅かったら、それは次のじゃんけんの早出しだろう
  90点 [師匠さん]

ホトトギスの鳴く頻度がもう少し多かったら、歴史は変わっていただろう  90点 [チャコリーノさん]
ホトトギスが即答したら、三人はどうしていただろう?  90点 [頭の中の住人さん]
ウグイスがもう少し素直なら、歴史は変わっていただろう  90点 [春子さん]
  春子さんのは「ホトトギス」なのかな?と、それでの解釈です。

滑り台の角度があと25度傾いていたら、少子化はさらに深刻化していただろう
  89点 [チョーク野朗さん]
ジャングルジムがもう少し入り組んでいたら、少子化はさらに進んでいただろう  89点 [師匠さん]
  すごい!普通かぶりますか?これ?

紺色の冷蔵庫を買っていたら、黒色のレンジを買っていただろう  89点 [ニョロロさん]
  知らんがなっ!お前のコーディネイトのセンス!

魔王「わしの手下にならんか?」
  「→鼻
    いいえ」
  89点 [ゼーム氏さん]

クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、電話ちょうだい  89点 [ゲルパオさん]
朝パン食べたから昼はうどんにしよう  89点 [狢さん]
ツ・ツー・ツツツー・ツツー・ツ・ツツー
  (クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、歴史は変わっていただろう)
  89点 [茶葉さん]

クレオパトらの鼻々がもう少し低かったら、歴史は変わっていただろう  89点 [師匠さん]
クレオンパトランの鼻がもう少し低かったら、歴史は変わっていただろう  89点 [チャコリーノさん]

俺にもう少し力があったら、地球を救えていただろう  88点 [saiさん]
  地球あるやん!無事やん!

ナポレオンの辞書がもう少し厚ったら、歴史は変わっていただろう  87点 [狂牛戦隊ニクコップンさん]
  文章もきれいですし、なおかつ歴史的な内容なので、すべてがきれいなボケです。

聖徳太子の持つ棒がもう少し長かったら、顔は隠れていただろう  87点 [ペリカンboxさん]
  このそのまますぎるところがバカっぽくておもしろいです。

ウンコが後2cm短ければ、引っ越しせずにすんだだろう  87点 [はたるさん]
  どういうことや?

クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、歴史の授業で覚えることは変わっていただろう
  87点 [チャコリーノさん]
  まあまあ、結果的にはそういうことやな。

あっつあつの水餃子がもしもう少しあっつあつだったなら、
  わたしは1日を無駄に過ごしただろう。
  87点 [駅さん]
  どーゆーことやねんっ!!!!

コント:もしもクレオパトラの鼻がもう少し低かったら  87点 [狢さん]
歴史は変わっていただろう、クレオパトラの鼻がもう少し低かったら  87点 [薄さん]
クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、俺に矢が刺さっているところだぜ…!
  87点 [胃ミシンさん]
変わっていたかはわかりません  87点 [CCCさん]

クレオパトラの鼻がもう少し、あともう少し低かったら、歴史は変わっていただろう。
  87点 [チャコリーノさん]
クレオパトラの鼻がもう少し、そう。もう少しだけ低かったら歴史はもう少しだけ変わっていただろう
  87点 [ちゅぱかぶらすですさん]

悟がもう少し彼女の変化に気づいていれば、恵美は啓太の下には走らなかっただろう
  86点 [茶葉さん]
  登場人物、全員誰やねんっ!!

ミートボールを床に落としたときの高さがもう少し高かったら、
  CDの真ん中の穴の広さは変わっていただろう
  86点 [市川さん]
  そんなきっかけないわ!

ジャンボ尾崎の後ろ髪が後2cm短かったら、バンカーに飲み込まれるキャディーが絶えなかっただろう
  86点 [福建省さん]
  つかんで助かった

今の仕事があるから、今の自分がある。  86点 [3-7-13さん]
  それまた別の教訓になってもうてるがな。

クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、この問題を考えることはなかったただろう
  86点 [はたるさん]
このオレの鼻があともう少し低かったら、裏側につきでていただろう・・・危なかった。
  86点 [CCCさん]
次に赤の方が正解されますと赤の優勝  86点 [すててこ老中さん]
馬がもう少し円楽に似ていたら、円楽はもう少し馬に似ていただろう  86点 [BSTさん]
君がいてよかった ホモサピエンス。  86点 [緑茶計画さん]

日本がペリーの入国を認めなければ、きよしはヘレンと出会ってなかっただろう
  85点 [ぼぼたろうさん]
  さかのぼったね〜!

富士山がもう少し低かったら、友達になれただろう  85点 [奴の図さん]
  頻繁に遊びに行かれへんもんなぁ。

もし自分がライフル銃散乱事件の犯人だったら、うぁーえらい事してしまったなーってなっていただろう
  85点 [POPさん]
  もうちょっと反省せぇ!

ヒトラーが髭をのばしていなかったら、ただの地方公務員だっただろう  85点 [TACOさん]
  そんなことないわっ!

クレオパトラの鼻がもう少し上にあったら、溺れなかっただろう  85点 [遺伝子組み換え鶏さん]
クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、あの動きあそこまで面白くないよ  85点 [胃ミシンさん]
大根は3日目がうまいだろう  85点 [茶葉さん]
ミジンコが人間並みにでかかったら犬はいらない  85点 [N904iになりたかったさん]
俺と野々々々村が50回すれ違う事が無ければ、
  今こうして同じベッドの中、野々々々村の寝顔を見る事も無かっただろう

  85点 [頭の中の住人さん]

俺が生まれてこなかったら、彼女は泣かなくて済んだだろう  84点 [3-7-13さん]
  お前…。優しすぎるのにも程があるぞ…。

明日になればきっとその涙は乾くだろう  84点 [茶葉さん]
  ホンマにええ言葉やん。

うまい棒の種類がもう少し少なかったら、飛行機に乗り遅れなかっただろう  84点 [ZSKさん]
  優柔不断なだけやん!

クレオパトラが男だったら、歴史は変わっていただろう  84点 [チャコリーノさん]
  それはもうホンマそうでしょうね。

石の上に三年もいなければ、面接に受かっていただろう  84点 [いっちーさん]
  どこで油を売っとんねん!

クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、印象が少し変わっていただろう  84点 [244さん]
猪木のアゴがもう少し出てたら、銃刀法にひっかかってただろう  84点 [ぼぼたろうさん]
東京ドームが無かったら、バチカン市国の大きさが解りづらかっただろう。  84点 [綾小路さん]
象にたてがみが生えていたら、ちんこの例えとして最適だっただろう  84点 [指輪さん]

クレオパトラの鼻がもう少し高かったら、物干し竿はそれほど売れなかっただろう
  83点 [ナス茶漬けさん]
クレオパトラの口があそこまで悪くなかったら、修学旅行の班が一緒でもよかっただろう
  83点 [metroさん]
サッカーボールを海に沈めておくと、ロナウジーニョはだんだん深海生物に似てくるだろう
  83点 [まさはるさん]
クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、彼女が自動ドアを恨むことはなかっただろう  83点 [林さん]
お母さんがお父さんだったら、お父さんはお母さんだろう  83点 [アルマ次郎さん]
アリがもう少し大きかったら、うちのじいちゃん運ばれていただろう  83点 [ぼぼたろうさん]
金太郎の熊がもう少し小さければ、オチはお母さん熊が復讐にやってくるパターンだろう
  83点 [BSTさん]

クレオパトラの鼻の穴がむちゃくちゃ大きかったら ここまでサブちゃんはフューチャーされなかっただろう
  82点 [salmon339さん]
クレオパトラの鼻の穴がもう少し大きかったら、さぶちゃんはいなかっただろう  82点 [ぼぼたろうさん]
  歌で勝負やから!そんな新喜劇的なノリのキャラで売ってへんから!

クワガタがもう少し柔らかかったら、皆気持ち悪がっただろう。  82点 [狸林さん]
  普通に納得してしまった。うんうん。

ブレーキを踏むのがもう少し遅かったら、行き先が変わっていただろう  82点 [まさはるさん]
  進路方向か、あの世かやな。

天パのいがぐり頭だったら、オーディションに受かっただろう  82点 [イヤホンさん]
  何の役やねん!

バームクーヘンがもう少し厚く巻かれていたら、子供達にとってそれは薄っぺらいものだっただろう。
  82点 [Kさん]
もし今日の給食プリンが出たら、明日は出ないだろう。  82点 [ピロシキさん]
ライス大盛りの値段がもう少し安かったら、俺は満腹になっていただろう
  82点 [キューピー捻挫さん]

クレオパトラの鼻がもう少し高くても、歴史は変わっていただろう  82点 [ヨーグルト佐藤さん]
逆にもう少し高くても、歴史は変わっていただろう  82点 [3-7-13さん]

オレがもう少し猫背だったら、こなきじじい似だろう  81点 [ひじきゴーレムさん]
  すでに顔だけは似てるってことやからね。

イグアナの生態がもう少し分かったら、娘は死ななかっただろう  81点 [遺伝子組み換え鶏さん]
  切ない手記みたいなっとる。

松崎しげるがもう少し黒かったら、でもその差はあまりわからないだろう  81点 [Hiさん]
僕のズボンの色がもう少し薄かったら、ノストラダムスの予言は現実のものとなっていただろう
 81点 [まさはるさん]
席をもう少し俺に近づければ、プリントはすんなり渡せるだろう・・・。  81点 [BSTさん]
花嫁がもう少しブサイクだったら、牧師をさらっていただろう  81点 [モモスさん]
もし俺がクレオパトラだったら、もうなんていうか我慢できないだろう  81点 [鹿が死ぬ小説さん]

クレオパトラの鼻が普通の高さだったら、特に何も無かったと思う  80点 [ポチョムキンさん]
  やっぱり、語尾は「だろう」にして欲しいです。

ワシの年齢がもう少し若かったら、お前さんを口説いておったじゃろう  80点 [林さん]
  おっさん、それよく言うけど!

僕の母にシッポがあったら、完全なるマンドリルだったろう  80点 [頭の中の住人さん]
  顔だけで言うたら、100%マンドリルってことやからね。

織田信長の草履がもう少し臭かったら、歴史は変わっていただろう  80点 [チャコリーノさん]
歴史が塗り替えられたら、真っ先にクレオパトラの鼻を疑え  80点 [キリサキさん]
クレオパトラが大塚美人じゃなかったら、歴史は変わっていただろう  80点 [奴の図さん]
BがなかったらAの次はCだろう。  80点 [カトー健爺さん]
賞味期限の切れた牛乳がもう少し酸っぱかったら、スプーンで食べていただろう  80点 [Hiさん]

坊主が屏風に上手な坊主の絵を描いた、坊主のポテンシャルは未知数だ  79点 [いぶし銀さん]
  何を言うとんねん。

上半身が下半身の7倍重かったら、太ももがパンパンになっていただろう  79点 [綾小路さん]
  前半はかなり良く期待しましたが後半部分が。。。という感じです。もっと何かありそうですね。

一日が25時間だったら、欽ちゃんは死んでただろう  79点 [ぼぼたろうさん]
クレオパトラの鼻がもうスコッチください何て言ってないでこっちにきなさい  79点 [鷹さん]
もしあの時近くにトイレがあれば、俺のあだ名は大魔王にはならなかっただろう  79点 [犬(猫)さん]
ギャル曽根がアメリカ人だったなら、東京ドームを見てがっかりしていただろう。  79点 [艶姿さん]
ドラえもんが少し浮いているという設定がなかったら、何が変わるのだろう  79点 [ゼーム氏さん]
東京ドームに屋根がなかったら、あまったお金で何買う?  79点 [アンチ巨人アンチさん]
晩ご飯冷蔵庫にはいってます。そろそろあなたも変わりなさい。母より
  79点 [ちゅぱかぶらすですさん]

オカンが精力絶倫じゃ無かったら、俺は生まれてこなかっただろう  78点 [3-7-13さん]
  言い方が嫌やなぁと思いまして(採用しました)。

けん玉がなかったら、けんと玉は出会わなかった  78点 [やなぎさん]
  すべてに対して言えるわ!

親指がもっと長かったら、箸は持ちにくかっただろう  78点 [244さん]
クレオパトラの頭に「モ」という字を足したら、モクレオパトラになるだろう  78点 [茶葉さん]
ゾウの鼻がもう少し長かったらリンゴ3個はいけただろう 哀愁  78点 [いぶし銀さん]

お前ん家のじじいの決断がもう少し遅ければ、世界は滅茶苦茶になっていただろう
  77点 [婦人用サンダルさん]
  お前ん家のじじい、めっちゃ影響力あるやん!

ウルトラマンが地球に居れる時間がもう少し長かったら、1時間枠になっていただろう。
  77点 [綾小路さん]
今、おしっこしたら、間違いなく黄色いだろう。  77点 [たんこりんこさん]
二宮金次郎の読んでる本がエロ本だったら、”建つ”とういう字が”勃つ”になってただろう
  77点 [福建省さん]

みんなの毛の伸びる速さが今の2000倍だったら、地球モサモサ  76点 [胃ミシンさん]
  どっかのタイミングで切っとるわ。

ハイヒールのかかとがもう少し低かったら、マゾをナメんなという話だろう  76点 [師匠さん]
「王手」がもう少し短ければ、時間切れにはならなかっただろう  76点 [BSTさん]
オレったら、アホだろう?  76点 [ひじきゴーレムさん]
あの頃、もう少しまじめに学校に通っていたら今、クレオパトラって誰?ってならなかっただろう。
  76点 [バカヤローキックさん]

力士のまわしがもう少し緩かったら、TVは困っていただろう  75点 [狂牛戦隊ニクコップンさん]
ピノキオの鼻がもう少し長かったら、鼻から吸った酸素が肺に達するまで15分かかるだろう
  75点 [頭の中の住人さん]
能ある鷹がもう少し爪を隠していたら、鳥頭の意味は変わっていただろう。  75点 [ムギさん]

明日晴れでも、私は眠るだろう  75点 [あんにゅい竹さん]
  何か、やれ!

亀のしっぽから時々カッターやミサイルが飛び出してたら、浦島太郎の老後は保障されてただろう
  75点 [福建省さん]
わたしの頭がもう少しきれれば、このお題には悩まされなかったであろう…
  75点 [ちゅぱかぶらすですさん]

コックの帽子がもっと長かったら、よかったのに。  74点 [sssさん]
  良いだけかえ。

ハムサンドのハムがもう少し新鮮ならば、うちの子が不良になることはなかっただろう
  74点 [モツオさん]
  グレたきっかけ、ハム!?

ピサの斜塔が完全に倒れていたなら、邪魔でしかたがないであろう  74点 [プレローマさん]
  誰かが片付けとるわ。

クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、山下さんの事をお父さんって呼ばなくてもよかったのに…
  74点 [天狗さん]
  人に歴史あり、やからね。

車があと少し遅くて柔らかかったら、当たり屋もしやすいのに  74点 [桃さん]
クレオパトラの鼻がもう少し低くても、歴史はそんなには変わっていないんじゃないか
  74点 [しょさん]
一等が10万とかだったら、彼は未だに標高120mでモップを持っていただろう  74点 [3-7-13さん]
アントニオ猪木のアゴがもう少し長かったら、人類はもっと早く月に到達していたに違いない。
 74点 [old-gamerさん]
クレヨンしんちゃんを大人になってもう一回見たら何かが変わるだろう  74点 [健太郎さん]
彼女がしているイヤリングの輪がものすごく大きかったなら、
  サーカスのようにライオンがくぐり抜けていたことだろう
  74点 [プレローマさん]
俺の鼻がもう少し低かったら、あだ名は変わっていただろう  74点 [キューピー捻挫さん]
携帯のボタンがもう少し硬かったら、指相撲は格闘技になっていただろう
  74点 [狂牛戦隊ニクコップンさん]

僕の鼻がもう少し赤かったら、信号になりすます事もできただろうに  73点 [いぶし銀さん]
  青ばなが出てるっ!

クレオパトラのノーズがもう少しショートだったら、ヒストリーは変わってトゥギャザーしていただろう
  73点 [天狗さん]
  シンプルでよかったと思うんですけどね。「トゥギャザー」は不要だったかな、と。

アカムシとダニが愛し合っていなければ、僕はこの世にいなかっただろう  73点 [レインさん]
もしも僕がイケメンなら、君は週末、忙しくないんでしょ?  73点 [たけ〜take〜さん]
バスコダ・ガマは両生類じゃないだろ  73点 [ローズマリー秀輝さん]

もしあの人が「美味しい」と言わなかったら、今日はサラダ記念日ではなかった  72点 [やなぎさん]
  文末「だろう」を付けて欲しかったです。

もう少しウエストが細かったら、このジーパンは落ちただろう。  72点 [カトー健爺さん]
あそこでゴキブリが出なければ、今までどおりのキャラで通せていただろう  72点 [3-7-13さん]
このあと女子は残ってください」という先生の言葉がなかったら、
  今ごろタカシは生まれてなかっただろう
  72点 [まさはるさん]
クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、
  歴史は変わっていたかもしれないし、変わらなかったかもしれない
  72点 [チャコリーノさん]
島木譲二の皮膚が弱かったら、今の新喜劇は無かっただろう。  71点 [Kさん]
松岡修造の平熱がもう少し低かったら、地球温暖化はなくなっていただろう  71点 [tamuraさん]
牛の乳からニトロが出て来てたら、「搾乳」は科学用語だっただろう  71点 [福建省さん]
いいクリームとめぐり会っていたら、松井は別人になっていただろう  71点 [犬(猫)さん]
クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、舌を鼻に入れる一発芸ができたのに・・・
  71点 [たむーさん]
落合監督の息子の髪の毛がもう少しサラサラしていたら、ツバメ達は帰る場所を失っていただろう
  70点 [林さん]

クレオパトラの鼻がもう少し低かったら、歴史は変わっていただろう 〜徳永英明カバー〜
  
[じょるの]


★第1問目へ    ★第2問目へ    ★第3問目へ







 

【3】突然ですが、あなたは、
   陸上100M世界記録保持者の"アサファ・パウエル"と
   ハンデをつけて100M走を競うことになりました。
   その結果、大差で見事あなたが勝っちゃいました!
   さて、どんなハンデをお願いしたの?



こちらも難しかったようです。何が難しいかと言うとボケの照準を合わせるのが難しいですね。確かに、「そりゃ、そんなハンデやったら余裕で勝つやろうけど!」というだけで条件は満たすものの笑いになってない、そんな回答が多かったです。そのへんお照準合わせが難しかったと思います。では傾向です。「三歩進んで二歩下がる」、「赤信号がある」、「コース上に(病人などの)人間がたくさん寝転がっている」、「空気を読めとお願い」、「スタート日を1日遅く教えた」、「動物に乗る、車に乗る」、「足を使ってはいけない」、「落とし穴」、「1メートルごとに漫画・お菓子を置いた」、「パウエルは縦に100m」、「場所を教えない・ゴールまでの道を教えない」、「ファンからのサイン攻め」、「水中で100m」などでした。
(【3】の全投稿ボケ件数は692件でした。)

パウエルの方はバージンロード  94点 [ZSKさん]
  ゴールしたらライスシャワーが待っている!

ハンデというより 日本では本気で走ると天狗が追いかけてくる事を教えた  93点 [林さん]
スピードが乗ってくると飛んでいってしまうように両翼をつけてもらった  93点 [林さん]

ちょっと進むとすぐ怪鳥が襲ってくる状態  91点 [まさはるさん]
  どんな状態やねん!どう用意してん!

パンダのスリッパで走ってもらった  91点 [犬(猫)さん]
  ガラはどうでもええわ。

パウエルは出囃子待ち  91点 [BSTさん]
道しるべのお米をスズメに食べられてしまったことに気付くパウエル  90点 [胃ミシンさん]
位置についたとき、ゴキブリ固めるやつでシューって  90点 [師匠さん]
10M間隔で西を向いて”かっぺむかつく”を2回  90点 [チョーク野朗さん]
抜き足のみで。  90点 [艶姿さん]
カジキマグロ分だけ下がってもらった  90点 [師匠さん]

京唄子の壁紙を何枚も破りぬけなければゴールできない  89点 [薄さん]
  なんで唄子師匠やねん!!

スタートと同時に数百人もの観客がアサファ・パウエルに向かって
  一斉に煮崩れ寸前の里いもを投げつけ始める
  89点 [飛竜さん]
「ヨーイ」のまま走る  89点 [3-7-13さん]
スタート直前に「位置について」という論文を提出させる  89点 [福建省さん]
ケツだけで走ってもらった  89点 [桃さん]
カンガルーと二人三脚  89点 [狂牛戦隊ニクコップンさん]
5m間隔でUFO吸い上げられる  89点 [TAさん]
拳銃を持たせ5m間隔に設置した空港のゲートをアブナイ刑事スタイルで走ってもらう
  89点 [福建省さん]
飛車角落とし  89点 [桃さん]
風呂あがりにコーヒー牛乳、そしてスタート。  89点 [アロエさん]
炊飯器をドリブル  89点 [カミナリさん]

パウエルのコースにだけコインやらはてなボックスやらが浮いている  88点 [キリサキさん]
  時にパワーアップアイテムで強くなりよる。

歌舞伎の動きを意識してもらう  88点 [やなぎさん]
チマチョゴリ  88点 [狸林さん]
追い抜こうとするたび「ちゃんと並びな!」と言う食堂のおばちゃんを設置  88点 [ぼぼたろうさん]
100mの長い1本のうどんをすすりながら走ってくれ  88点 [プレローマさん]
イカが邪魔する。  88点 [艶姿さん]
ホルンの鳴る方へ引き寄せられるパウエル  88点 [胃ミシンさん]
全身のフラフープを落とさないように  88点 [3-7-13さん]
芋って言ったら芋食え  88点 [イグリットさん]

帰化してからスタート  88点 [狂牛戦隊ニクコップンさん]
パウエル氏は日本に帰化してからのスタート。  88点 [ペリカンboxさん]
日本国籍を取得してから、スタート  88点 [たむーさん]

「千の風になって」を歌いながら走ってもらった。  87点 [saiさん]
  息つぎが難しいわ!

ナメクジに乗る  87点 [遺伝子組み換え鶏さん]
目の前にニンジンをぶら下げるが、アサファのやつは鋭い  87点 [師匠さん]
乳首とシャツがこすれるとこにあらゆる突起を付着  87点 [TAさん]
前方の○×の壁が網戸で両方ドロ水なのが見えてる  87点 [Hiさん]
欽ちゃんがOKを出す走りを求めた  87点 [ぼぼたろうさん]
運動神経の使用禁止  87点 [まさはるさん]
ドラムセットを身につけて走る  87点 [3-7-13さん]
手裏剣を投げるマネをしながら走ってください  87点 [天狗さん]

あと俺の背中に書かれた文字がわかればプレゼントクイズに応募できる状況にした
  87点 [鹿が死ぬ小説さん]
  何が欲しかったんかな?DS欲しかったんかな?

自分のTシャツの背中に「ジェニファー、すぐやらせる【090−××××−××××】」と
  書いておいた。
  87点 [飛竜さん]
自分の背中には宝の地図が浮かび上がっているとゆった  87点 [ちゅぱかぶらすですさん]
自分は背中に鏡を貼り付け、パウエルはたった今コンタクトデビュー  87点 [はるきさん]

スタートからゴールまでで、人間の進化を表しながら走る  87点 [ぼぼたろうさん]
猿の形態からスタートしてくれ  87点 [林さん]

パウエルだけゴールテープが秒速20秒で進む  87点 [BSTさん]
ゴールラインが逃げていく  87点 [チャコリーノさん]

進めば進むほど、パウエルの嫁と別の男がゴールテープでいやらしいことをしているのが見える
  86点 [BSTさん]
  ゴールテープを切るのが縁の切れ目やな。

アナルにリモコンバイブ  86点 [ハスキーさん]
  パウエルも、なんで許可したんやろ?

すぐに左折してもらった。  86点 [ピロシキさん]
  どこ行くねん!

スタートと同時にひとっ風呂浴びてもらう  86点 [桃さん]
  肩までつかって30数えること。

アサファ・パウエル選手は、家に帰るまでが100M走です。  86点 [tamuraさん]
  よくあるフレーズではあるんですが、お題とマッチしていますね。

私は靴紐をチータ結びにしてよい  86点 [春子さん]
10Mごとにプライドを置いた  86点 [師匠さん]
パウエル選手は、山田君が大喜利メンバー入りを果たしてからスタートする
  86点 [ナス茶漬けさん]
日本の良いところを3個言ってからスタート  86点 [バンブレイ筍さん]
パウエルの羽をロープでくくって  86点 [春子さん]
思い出の曲を歌いながら一人暮らしの準備をする  86点 [3-7-13さん]
スタートで農家の人と畑を耕し始め、ゴール付近でトラクターに巻き込まれる  86点 [3-7-13さん]
前日だけ枕を変更  86点 [市川さん]
お互い床屋で角刈りにした後スタートする  86点 [2025年の地球さん]
パウエルがゆっくり風呂に浸かって、完全にリラックスしたのをスタートの合図とする
  86点 [オードブルさん]
80m地点で靴下を履きかえる  86点 [薄さん]

立ってもいけない、動いてもいけない、俺よりさきに寝てはいけない  85点 [オードブルさん]
  できる範囲でかまわない。

黒人にあるまじき厚着  85点 [チャコリーノさん]
ひざかっくん部隊  85点 [やっぱり森永さん]
パウエルはがん告知からスタート  85点 [春子さん]
このはしわたるべからず  85点 [天狗さん]
→の看板を←に  85点 [おおうみさん]
針のついた電車が風船を割らないよう守ってください  85点 [天狗さん]
パウエルだけ両足を背中に移植して走る  85点 [まさはるさん]
カズダンスで進む  85点 [POPさん]
顔面への打撃あり  85点 [みらさん]
サザエさんのエンディング風に走ってもらった。  85点 [おとそさん]
まきびし  85点 [チャコリーノさん]
シューズの裏がパウエルの実印になっており、
  100メートルのコースに重要書類が敷き詰められている
  85点 [オードブルさん]
ゴールから全力で向かってくる破壊王 橋本真也  85点 [いぶし銀さん]
地図なし  85点 [遺伝子組み換え鶏さん]
遠目で見ると「えっ?何?あの人、平泳ぎしてる!?」みたいになる感じで走ってくれ
  85点 [林さん]

パウエルは虹の上100M走  85点 [ォマリーちゃんさん]
虹を100M  85点 [林さん]

目の前にぶら下げてるバナナをはずしてもらう  85点 [奴の図さん]
バナナをたらした釣竿使用禁止  85点 [胃ミシンさん]

かわいく、走ってもらった。  84点 [タイムラインさん]
  とりあえず内股なんやろな。

アサファ・パウエルのコースを花見客やら出店やらでギュウギュウに。  84点 [ぼぼたろうさん]
1メートルごとにマスがあり、パウエルはスゴロク形式で進む  84点 [オードブルさん]
口内環境を不自然にした  84点 [いぶし銀さん]
消費税を3%にしてください!  84点 [カトー健爺さん]
水前寺清子の声に従う催眠術  84点 [胃ミシンさん]
パウエルにはドレスのすそを持つ係をつけない  84点 [ZSKさん]
あなたは私に対して垂直にしか走れません  84点 [敦さん]
パレードの最後尾からスタート  84点 [婦人用サンダルさん]
ダンスダンスレボリューションの矢印どおりに走って  84点 [ニョロロさん]
パウエルの丸秘スクープ写真を内股に挟ませる  84点 [福建省さん]
右の触角だけ抜いてもらった  84点 [林さん]
肩甲骨をくっつけて走ってもらう。  84点 [ヤナンオカさん]
DVD化されるとき、僕は「スポーツ・その他」でパウエルは「AV」  84点 [ゼーム氏さん]

パウエル氏は「絶叫マシーンに乗る五木ひろし」のモノマネで
  90点以上をたたき出してからのスタート。
  83点 [ペリカンboxさん]
  案外、88点とか、ええ点数取りよるねん。

釈迦の手の平を運命線に沿って。  83点 [艶姿さん]
途中でマツケンサンバ隊に襲われる  83点 [マイドン一族さん]
白粉を塗ってしゃなりしゃなりしてもらう  83点 [カミナリさん]
健康サンダルを履いてもらった  83点 [らもす軍団さん]
パウエルが80歳になったらスタート  83点 [まさはるさん]
逆走したら笑いがとれるよと教えてあげた。  83点 [黒々健々さん]
好きな子の名前を言ってからスタート。  83点 [艶姿さん]
素人相手にハンデなしっていう精神的ハンデ。  83点 [あんぐらさん]
アサファがパウエルをおんぶして走る  83点 [プレローマさん]

スタート前の、首と手足回しの禁止  82点 [POPさん]
  あれはそんなに重要なことやったんや。

卵を口にいれて走って、途中でゆで卵にしてください  82点 [天狗さん]
  熱湯でもたいがい時間かかるのに。

打った瞬間に分かる感じで走って下さい  82点 [婦人用サンダルさん]
アサファのコースは途中で国境をまたいでいる  82点 [茶葉さん]
「オブラディ・オブラダ」のリズムに合わせながら走る感じでお願いします  82点 [林さん]
アサファのコース上には大量のウミガメの卵が  82点 [茶葉さん]
左手にヌーディストビーチ  82点 [3-7-13さん]
めいっぱい広げた腕に浮力をとらえながら走ってもらった。  82点 [あんぐらさん]
祝賀会の幹事をさせる。  82点 [春日野さん]
自分のレーンを自動車工場にしたので、80mあたりで自分が自動車になってブッチぎった
  82点 [いっちーさん]

生まれたての子ヤギのモノマネをしてもらった  81点 [頭の中の住人さん]
  黒いヤギやなぁ。

10cm下がってもらう  81点 [ヨーグルト佐藤さん]
1メートルのハンデをもらった  81点 [ちゅぱかぶらすですさん]
自分だけ「位置について・ヨーイ・ドン」のヨーでスタートしてもいい。  81点 [SGさん]
  ほぼ実力やん。

パウエルは深海  81点 [チャコリーノさん]
  体、パンッ!なるわ。

降ってくる力士をよけながら走って  81点 [食べ男さん]
制服を着て食パンをくわえたら速く走れた  81点 [すててこ老中さん]
アサファ・パウエルの前を、野々々々村さんの群れが通り過ぎる。  81点 [ローズマリー秀輝さん]
パウエルの走るコースに、小麦粉→卵→パン粉→油  81点 [はるきさん]
よーいドンのピストルで太ももを打ち抜いた  81点 [犬(猫)さん]
内股・ガニ股・内股・ガニ股で走ってくれ  81点 [プレローマさん]
掃除機を背負わせ常に口元を吸引  81点 [福建省さん]
半ズボンにデコつけて走ってもらう  81点 [あんにゅい竹さん]
今日見に来ている母は、パウエルは公務員をやっているものだと思い込んでいる  81点 [指輪さん]
五・七・五調で走ること  81点 [TAさん]

何らかの方法によって、パウエルの割れてたお尻を一つにした  80点 [オードブルさん]
  歩幅が変わってくるからな。

ウミガメを背負ってもらった  80点 [薄さん]
  背負ってる画がおもしろいかな、と。

5mごとに自分で自分にパイ投げ  80点 [芸人を夢見る中学生さん]
パウエルのコースを <――> こういう感じにして
  俺のコースは >――< こういう感じにした
  80点 [鹿が死ぬ小説さん]
アサファのコースには、駆け出しのアイドル達が番組の企画でドミノをやっている  80点 [林さん]
パウエルのコース上にいるレジ係を、ベテランのおばさんから新人の女子高生にかえてもらった。
  80点 [kkmoonさん]
私はパウエルの目の前に釣り下げられて、パウエルはそれを食おうとして必死に向ってくるが
  80点 [春子さん]

見渡す限りのヒマワリ畑の中、走ってもらう  79点 [モツオさん]
パウエルのほうだけはた織り鶴が並走する  79点 [キリサキさん]
スタート地点につながれた鼻フック  79点 [ZSKさん]
相手はピザが焼き上がるのを待ってから走ってもらった  79点 [metroさん]
くるぶしを捻って「低速」にしてもらう  79点 [福建省さん]
赤ずきんちゃんはハサミを持ってきて、眠っているパウエルのお腹をじょきじょき切り
  石ころをたくさんつめました。もちろんお願いは事後承諾です。
  78点 [頭の中の住人さん]
“その時”がくるまで容易に外してはならぬ、と言われていた腕輪を外させてもらう
  79点 [春子さん]
私は空中から100m落下しますので、あなたは地上から100m上昇してください。
  79点 [old-gamerさん]

都道府県全部いえるまでゴールできない  78点 [BSTさん]
  都道府県全部よりも四国の県名4つとかの方がええと思いました。

ゴールテープにアスリートの嫌がるにおいを付着させた  78点 [まさはるさん]
  アスリート達にどんな習性が!?

70M地点で餅まき  78点 [師匠さん]
50m付近でモンゴル人が大移動すること。  78点 [綾小路さん]
開けるなって書いた箱がたくさん並んでた  78点 [Hiさん]
パウエルの100メートルはインチキ不動産屋の言う100メートル  78点 [オードブルさん]
パウエルの拾った紙には「実家の母の帽子」  78点 [Hiさん]
黙って俺についてこい!  78点 [犬(猫)さん]

途中に土管置いて4-2面へワープさせた  77点 [いぶし銀さん]
  地下に降りれない土管の上でずっとしゃがんどったわ。

「寝ている子コアラをおんぶしているコアラをおんぶしてかつ子コアラを起こすことがないように走れ」
  77点 [しのさん]
パウエルには新聞配達も兼ねて貰った。  77点 [いっちーさん]
こたつに入ってよーいドン!  77点 [モモスさん]
目の錯覚でゴールを遥か遠くに見えるようにしたら、パウエルはペース配分を考慮した走り方をした
  77点
[指輪さん]
スタートと同時に力士から張り手をくらってもらう。こちらは猫だましで済んだ。  77点 [林さん]
ハンデとして、途中で出てくるとは戦わなくていいことに。  77点 [old-gamerさん]

10秒後に帰ってきたやまびこの、“パン!”でスタートしてくれ  76点 [プレローマさん]
右腕に室伏、左腕に室伏の父をぶら下げて走ってもらう  76点 [頭の中の住人さん]
スタートと同時に蝶を追ってもらう  76点 [桃さん]
パウエルのゴール地点にだけ大きな口開けたカバ  76点 [いぶし銀さん]
家庭医学大辞典を音読しながら走る  76点 [3-7-13さん]
相手側のコースにカルガモの赤ちゃんを走らせた  76点 [metroさん]
「全部さかまつ毛で走って」  76点 [しのさん]
15M間隔でガン告知  76点 [林さん]
2人がかり  76点 [天狗さん]

スタートピストルに撃たれる  76点 [POPさん]
スターターにピストルで撃たれる  76点 [林さん]
よーいドン!で心臓を撃ち抜かれてほしい  76点 [いぶし銀さん]
よーい、パン!でやられたーのポーズ  76点 [奴の図さん]
銃声が聞こえたらその場に伏せてほしい  76点 [saiさん]

舞台は水中で、私は河童の女  75点 [春子さん]
  ボケそのものも良いんですけど、「私は河童の女」が演歌っぽくておもしろかった。

家庭でひと悶着あってから来てください  75点 [ポチョムキンさん]
チンポジの位置をいつもと違う方向にしてもらった  75点 [豆さん]
俺の足跡しか踏んじゃダメ  75点 [狂牛戦隊ニクコップンさん]
チケットの手売り終わらせてからスタート。  75点 [艶姿さん]
右手と右足、左手と左足を同時に出して走ってもらった  75点 [緑茶計画さん]

息を全部吐ききった状態で走ってもらった  74点 [薄さん]
  心なし、ちょっとしぼんでる。

口にフォークくわえながら一輪車で  74点 [林さん]
  誰もりんご投げてへんから、フォークいらんやん!

エスカレーター100Mを上りと下りで  74点 [尚志さん]
むこうは開かず踏切がある  74点 [春子さん]
20万円くらい  74点 [モテ男さん]
アサファのコースに、タンスのかどをいっぱい置いた  74点 [ぼぼたろうさん]
観客の中に医者がいないか探しながら走る  74点 [プレローマさん]
両手両足縛り付けて頭をハンマーで殴る  74点 [チャコリーノさん]
両手に広辞苑を掴んでもらった  74点 [犬(猫)さん]

ゴール地点でより恥ずかしい踊りをしたほうが勝ちというルールにしてもらった  73点 [いこあんさん]
  ピッコロや天津飯が苦手なパターンやな。

前日に母の告別式に参加させた  73点 [やっぱり森永さん]
  メンタル面からの攻め。

2つサイコロを使った。  73点 [ピロシキさん]
パウエルの隣の第3レーンに重そうな荷物を持ったおばあちゃんを配置  73点 [いっちーさん]
運動会での自分の失敗エピソードをひとつ披露するたびに10メートル走れるルール
  73点 [近世ソレガシさん]
団地妻の洗濯物叩きがスタートの合図だが、
  パウエルはどの団地妻の洗濯物叩きがスタートの合図なのか知らされていない。

  73点 [キリサキさん]
100mの餅を飲み込んで頂く  73点 [アンチ巨人アンチさん]
ゴール地点に歯医者が待っている  73点 [鹿が死ぬ小説さん]

ギャラが出ない  72点 [オードブルさん]
ひざを曲げないで走ってください  72点 [ツケーノポーラさん]
ゴール手前に入国審査所がある。  72点 [綾小路さん]
ゴール手前でひつこく道聞かれる  72点 [敦さん]
脱げて行くパンツを拾い集め拾い集め  72点 [3-7-13さん]
かがんで足を置くスタートのときに使う道具を、熊を生け捕る罠の物と変えてもらった
  72点 [市川さん]
12+9を求めてからスタート  71点 [3-7-13さん]
スロットで9.7.4止めてからスタート。  71点 [艶姿さん]
匍匐全身  71点 [TACOさん]

パウエルのコース上に、出口が徐々に狭くなるトンネルを設置。    [じょるの]


★第1問目へ    ★第2問目へ    ★第3問目へ


ページ上部へ




★皆さん、素晴らしいボケをたくさんありがとうございます(^o^)
ココに載せれなかった人もたくさんいると思います。ま、私個人が勝手に判断しているだけですし、
私が理解できていないだけかもしれません。でもしっかり吟味した結果なんでご理解お願いいたします。
★送っていただいたボケは必ず全部見させていただいています!それはもう間違ありませんので、ご安心を!
★発表後に、私のツッコミ(コメント)や皆様からの採用ボケが更新される事もあります。
皆様のボケが減ったり、消えたりはする事はないですけど
増える事はあるかもしれませんので、ご了承くださいませ。





お笑いの世界へ〜芸人批評〜TOPへ