お笑いの世界へ〜芸人批評〜 > お笑いテスト発表と批評 > 第28回

第28回 お笑いテスト〜ボケましょう〜

どうも第28回のボケましょうです。3週おきにこのページは更新していくのですが、
最近、採用数が減ってるような気がします。お題が難しいのかな? というより、やりにくいんでしょうか?
余談ですが、最近Mac買ったんです。 MacでこのHPを見ると、めっちゃ見づらかった。
1番から4番ってのが、 なんか曜日になって文字化けしてた…。機種依存文字ってやつですね。
時間がある時にちゃんと直しておこうと思います。今回のボケ総投稿者数はのべ417名様!
【1】〜【5】の総ボケ数は1293件でした。いつもいつも本当にありがとうございます。




第28回のお題はこちらでした。

【1】「さ」で始まる、店長のおすすめメニューの名前は??

「さ」のみなので、すごく限定され難しかったと思います。そしていつもゆってる事ですが、
「料理」に関するお題の場合、非常にボケるのが困難ですよね!?
わかってて出題してる私もなんなんですが…。傾向としては、「皿洗いの子が作りました」、
「サザエさんの○○」、「冷めた○○」、「サトウのごはん」、「さっきの〜」ってな感じでした。
そんなにベタだとも思いませんでしたが!?(【1】全投稿ボケ件数は352件でした。)


さっきまで元気にファミコンしてました   88点   外人さん
 絶句やな。ファミコンごと料理しましたとさ。

サーカス団のまかない料理   87点   こども通信。さん
 正直、画は浮かんでこなかったんですけど、響きがおもしろかった。

さっきまでは牛乳と呼ばれていたもの。   86点   そうちんさん
作戦ミス   86点   3年6組2番さん

斉藤フライ弘   85点   まつ虫さん
 “フライ”の後に、“弘”があるのがおもしろい。

最近うまれた娘   85点   新撰組さん

先のほう(あらゆる物の)   84点   (お名前なし)さん
 釣り針であったり、幸せな未来であったりやな。(少なっ!2個しか例えてへん…)

サンコンの残り香   84点   片目さん
 例のお香やな??

「佐藤店長の本日のおすすめ」   84点   BUELLさん
 たくさんの回答の中で一番正解やわ。

さっさと食え   84点   ぱちさん
さっきラップしといたやつ   82点   519!さん
さっきのでラストオーダー   81点   宇田川さん
最後の一個   81点   ウさん

坂本一生が作りました定食   80点   キャプリコーンさん
 おかずにタンクトップが関係してる料理やな。

サーベルタイガーの踊り食い   80点   レミィさん
 口ん中、10円玉の味しかせーへんのやろね。

讃岐パスタ   80点   むすめ。さん

サモハン・キンポー盛り   79点   和田アキ男さん
 盛ってるんや!?絶句やな…。

汁BEST A スタローン   78点   発汗王さん

さんざん苦労して作ったのがコレかってくらいの物   77点   山賀さん
 ものすごい口語やな。

さる生   77点   ローランギャロス1号さん
 それ、さるやん!

サンタクロースの脳味噌   77点   ジェルさん
 子供達の事ばかり考えている優しい脳や。右脳が赤色で左脳が緑色…。

三軒茶屋の多国籍レストランがおすすめ    (じょるの)
財布と相談してから来て下さい。    (じょるの)

【2】今時の、刑事のニックネームとは?

このお題はですね。やっぱり、ゴロ合わせや響きで笑わせるんじゃなくて、
“今時の”に着目しないとダメですよね。こちらで紹介させてもらってる方々は
世間がちゃんと見えててセンスのある人なんだなぁと思いました。
傾向としては、「ユニクロ」が多く、その他はいろいろバラエティーに富んでましたね。
(【2】全投稿ボケ件数は305件でした。)


超ジ⇒パン   93点   レオンさん
 これねぇ〜。手書きでフリップで答えてもらえたら、もっとおもしろさ表現できたのにね。
 個人的にもめっちゃ好きなボケです!


9時54分スタート   91点   1ネタ1送信主義さん
 いいとこついたねぇ〜って感じですな。

今刑   88点   まつ虫さん
 一見シンプルに考えてそうですが、こりゃおもろい!

マイナスイオン刑事   85点   みうさん
鏑木   85点   ぴーちゃんさん
みせブラ刑事   85点   satoo_ayaさん
i   85点   ヤナンさん

タマさん   84点   ジャリズムの星さん
 ものすごい旬な刑事!

ハッシシ   84点   発汗王さん
 あだ名や!確かに、昔も今もそれは変わらんけど。

カートリッジ   84点   レミィさん
ビームス   84点   こども通信。さん
タメグチ   84点   o-kenさん

圧底刑事   83点   みうさん
 追跡しんどっ!

.com   83点   南多摩の熱い男さん
http   83点   (お名前なし)さん
 コンビ組ませたいな。

重ね着   83点   nirさん
次世代整形   83点   satoo_ayaさん
がむしゃら刑事「2杯目」   83点   ががんぼさん

カントリー娘に石川デカ(モーニング娘。)   82点   極楽モアイさん
 えっ?この刑事、ハロプロなん?

牛丼280円   82点   仮面ライダーサバトさん
 菓子パンじゃなくて、牛丼食べながら見張りや。

ADSLデカ   82点   かっちゃんさん
 なにかが速いんやろな。

圏外   82点   生まれつき豹ガラさん
 この刑事、いっつも連絡とれへんねん!

出会い系   82点   キャプリコーンさん
 援助交際専門のデカ。でも自分もやっとるねん。

あゆ   82点   そうちんさん
愛、再確認2002   81点   ぴすかちをさん

モリグチエンジン   80点   ジャリズムの星さん
 お題の“今時”に対するこのヒネリ方。好きですなぁ。

気まぐれオレンジロード。   76点   ヨコやンさん
空から降る一億人目の刑事   73点   どんさん

できちゃったデカ    (じょるの)
見せるブラデカ    (じょるの)
アイドルプロデューサーデカ    (じょるの)
プチ整形デカ    (じょるの)

【3】「こんな運動会はイヤだ!」さて、どんな??

「こんな○○はイヤだ」形式のお題って考えやすいのかなぁ?まあ定番ですからね。
でも、なんかやたらおもしろかったですよ。一番多かった回答が「古館の実況」でしたね。
ものすごいわかるけど、それはボケではないですよね。(【3】全投稿ボケ件数は335件でした。)


イルカとか・・・うん、イルカの運動会。   90点   空さん
 これはおもしろいでしょ!もっと運動会にちなんでいるとよかったですが、
 ま、笑ってしまったので90点です。


順位がオールスター感謝祭のクイズに使われる   89点   レオンさん
 50万山分けで使われてた。でも、コンピュータの故障でチャラになってた。

ハケる時の音楽がドリフ   89点   ダイスケさん
 1つ1つ競技おわる度に、アイドル出てくるねん。
 お金かかる運動会。アイドルおらんかったら、校長が代わりに頑張るらしい。


どの種目も寿司に関わりがある   89点   (お名前なし)さん
 個人的には90点ですね。競技プログラム考えた人、天才やで。
 リレーのバトンは絶対ハマチなんやろね。ハードル競争も、
 ハードルの代わりにマグロを飛び越えて…。吊ってる国旗もガリで…。


一位になると校長に爆笑される   88点   新撰組さん
 涙流しながら指さされてな。

教頭の挨拶が、わざとおばちゃん世代を無視している   88点   satoo_ayaさん
『産めよ!増やせよ!』がテーマ   88点   さとしさん

赤組対「渡る世間―」レギュラー   87点   まつ虫さん
 えっ番宣?

はみパンが得点に加算される   87点   かっちゃんさん
 何かしらんけど、校長もはみパンして見とるねん。

競技で使う用具全てが、教頭の手作り   87点   ジャリズムの星さん
 全部にちっちゃく「made in 教頭」って書いてある。

パンくい競争はパンツが食い込んだ状態で行う。   86点   みみんばさん
 このボケ、ヒキョウやわぁ〜。(いい意味で)
 パン吊ってる3メートルぐらい前からパンツ食い込ませて準備する様がおもろい。


上空に吊るされている万国旗に頻繁に首が絡まる   86点   うろおぼえさん
 ほな、全然、上空やあらへんがな。

2−4で行われる   86点   大和さん
 でも雨天中止。

約15分で終わる   86点   ヤナンさん
 準備体操で10分や。

やたら校長がメインで登場する   86点   かっちゃんさん
すべての競技の名前の頭にパン食いがついてる   86点   510さん
盛り上がり出したら大事故の黙とうをさせる   86点   尚志さん
父兄も男もみんなブルマ   86点   もんごる120さん

終盤になるとBGMがスピードアップ   85点   煮汁さん
 アナウンスの声ものび太くんのママがお説教してる時みたいになるねん。

5年1組山田君だけ白組   85点   30だんなさん
錦野旦が全種目に参加してくる   85点   Mr.スペインさん
ぜっけんに住基ネットの番号が書いてある(PTA、父兄含め)
 85点   赤木春江にビタミンCさん
「こんな運動会、先生はイヤです」のボケがない(挨拶で)
 85点   
satoo_ayaさん
なぜか勝敗が2学期の英語の成績に直結する運動会。
 85点   
ヨコやンさん
結局最後は将来性で審査。   85点   (Y)o\o(Y)さん

優勝するとバナナがもらえる   84点   おっと分身!さん
 何房やねんちゅー話やわ。

第7レーンをカール・ルイス君が走る。   84点   やんわりさん
 これ知らん人おるんやろなぁ。後半の伸びに絶句。

やたら大人数で扇を作る。   84点   HALさん
 45度の人がめっちゃしんどいわ!ナナメに立てるか!ちゅーお話でした。

メイン競技が「フラッシュ暗算」の運動会   84点   ちゃいさん
やり投げメイン   84点   奥さん米屋ですさん
いちいち髪切りデスマッチ   84点   タカハシRさん
大玉がそないにデカない。   84点   なつさん

応援にきてる人たちがみんなメールで応援   83点   30だんなさん
 1000通来たら勝ち。

ハチマキ、タスキ、ゴールテープ、バトン、綱など
 運動会に必要な道具のほとんどが湯葉でできている。
   82点   3年6組2番さん

9時〜16時まで、フォークダンス   80点   hoiさん
 好きなあの娘と踊るのもあきるわ。

種目がモンゴル相撲だけ   79点   こども通信。さん
ひとクラスずつ違う日にやる   79点   とり子さん

赤が勝つ場合と白が勝つ場合で2本撮りする。    (じょるの)
ゴールのテープが、ちょうど首の高さにピアノ線。    (じょるの)
父兄参加競技ばっかり。    (じょるの)
応援合戦が賞金1000万円。    (じょるの)

【4】「猿も木から落ちる」、「河童の川流れ」に続く新しいことわざを考えて下さい

お題に「猿」と「河童」が出てきてるので、それをイジったボケがたくさんありました
(それは正しい考え方)。他には、「村上ショージもスベる」、「イアンソープの川流れ」、
「弘法も筆の誤り(←そのままやんってやつ)」でした。ちょっと考えにくい問題でしたが、
「うまい!」とうなれるボケに良い点数をつけさせて頂いたような結果にもなってますね。
(【4】全投稿ボケ件数は301件でした。)


アイツだって頑張ってる   88点   レオンさん
 もう誰もが「誰やねん!」ってツッコめるこういうボケはいいんですよ。
 誰やねん!…普段頑張らんやつなんやろ。


志村もつい後ろを振り向く   87点   なつきさん
 本当に、20年後ぐらいに新しいことわざになっててほしいなぁ。

マギー司郎のイリュージョン   87点   こども通信。さん
川島なおみもたまにはがぶ飲みミルクコーヒー   86点   タカハシRさん

まるで星のようだ   85点   名無しさん
 なにをゆうとんねん。

ナマケモノさん、ハッスルしてます。   85点   レミィさん
小泉総理も感動しない   84点   ががんぼさん

おすぎの地声   84点   ぴすかちをさん
 ついな、つい。

「関根勤が吹き矢を無視」   82点   ジャリズムの星さん
 やり出すと小堺くんしつこいから。

ベッカムも七三   82点   銀北さん
 とさかが縦に七三やからね。

ジャンボ尾崎も刈上げる   81点   煮汁さん

「壊れかけのラジオも壊れる」   80点   30だんなさん
 北野武さんも歌わんようになるで。

フェラーリの馬はたまに動く   80点   仮面ライダーサバトさん
 ことわざの意味変わってもーてるやん。

ヤワラもついに嫁ぐ   75点   発汗王さん

河童の緑はがれ    (じょるの)
隣の客も柿食わず。    (じょるの)
あんなに好きと言ってくれたのに    (じょるの)

★皆さん、いつもいつもホントに素晴らしいボケをたくさんありがとうございます(^o^)
ココに載せれなかった人もたくさんいると思います。ま、私個人が勝手に判断しているだけですし、
私が理解できていないだけかもしれません。でもしっかり吟味した結果なんでご理解お願いいたします。
★送っていただいたボケは必ず全部見させていただいています!それはもう間違ありませんので、ご安心を!
★発表後に、私のツッコミ(コメント)や皆様からの採用ボケが更新される事もあります。
皆様のボケが減ったり、消えたりはする事はないですけど
増える事はあるかもしれませんので、ご了承くださいませ。




お笑いの世界へ〜芸人批評〜TOPへ