お笑いの世界へ杯
~第2回大喜利トーナメント大会【夏】~
★☆★☆★決勝戦★☆★☆★
★★結果発表★★
◆お笑いの世界へ杯◆ 第2回大喜利トーナメント大会【夏】 優勝決定戦 |
||
★★結果発表★★ |
ローボールヒッター ソダ爺 |
VS |
レジェンド・オブ・空豆 |
◆お笑いの世界へ杯◆ 第2回大喜利トーナメント大会【夏】 優勝決定戦-投票結果- |
<<お題1問目>> *両者、上位4つのボケで競います! |
||
そろそろ教えてほしいのですが、 なぜ力士は土俵に塩を撒くのでしょうか? (※回答時間10分間) |
||
ボケ | 名前 | 得点 *印の付いた得点が勝敗の対象です。 |
塩の大切さをまだ分かっていない | 空豆 | *415 |
お前はこれから俺に負けて、「青菜に塩」状態になるのさ、という意思表示 | ソダ爺 | 292 |
係の人がいつでも撒き忘れているから | ソダ爺 | *363 |
母なる海にかえろうという気持ちが強いのか、海水をつくりだそうとしている | 空豆 | *286 |
稽古場での砂糖、酢、醤油、味噌との死闘を制したご褒美 | ソダ爺 | *306 |
後々決まり手が「まき塩」になってくる可能性を考慮して | 空豆 | *391 |
塩が嫌いなので昼飯のときこっそりちゃんこから塩だけぬいておいたのだが、そのまま捨てるのを忘れていた | 空豆 | *307 |
引退したあと辛口コメンテーターになるため | ソダ爺 | *365 |
突っ張りの威力が二割り増しになるという都市伝説のせい | ソダ爺 | *371 |
塩をまいてるのかと思ったら、実は化学調味料だった | 空豆 | 244 |
お題1問目:ソダ爺さんの得点 | 1405点 | お題1問目:空豆さんの得点 | 1399点 |
●ここまでの合計得点● ・ソダ爺:1405点! ・空豆 :1399点! ソダ爺さん少しリード! |
<<お題2問目>> *両者、上位5つのボケで競います! |
||
弱・中・強のスイッチがこんなものにも付いていました! さて、何に付いていた? (※回答時間10分間) |
||
ボケ | 名前 | 得点 *印の付いた得点が勝敗の対象です。 |
100円玉 | ソダ爺 | *323 |
思いっきりふった後のコーラ | 空豆 | *417 |
金属バット | ソダ爺 | *315 |
ビンタされる直前の彼女 | 空豆 | *343 |
ビデオの取り出しボタン | ソダ爺 | *499 |
ビンタされる直前の力士 | 空豆 | 287 |
手錠 | ソダ爺 | 288 |
ワンマン社長 | ソダ爺 | *391 |
ジーコ | 空豆 | *325 |
携帯の充電器 | ソダ爺 | 263 |
ジーコの通訳 | ソダ爺 | *351 |
何人もの話をききながらうなづいてる聖徳太子の首 | 空豆 | *433 |
真夏のセミ(まだいけるぞ!みたいな) | 空豆 | *307 |
外務大臣 | ソダ爺 | 267 |
お題2問目:ソダ爺さんの得点 | 1879点 | お題2問目:空豆さんの得点 | 1825点 |
●ここまでの合計得点● ・ソダ爺:1405+1879=3284点! ・空豆 :1399+1825=3224点! まだ少しソダ爺さんが一歩リード!! |
<<お題3問目>> *両者、上位6つのボケで競います! |
||
穴埋め問題です。 ( )を埋めて下さい。 「マジで( )する5秒前」 (※回答時間10分間) |
||
ボケ | 名前 | 得点 *印の付いた得点が勝敗の対象です。 |
マジでロンする5秒前 | ソダ爺 | *352 |
マジで餓死する5秒前 | 空豆 | *335 |
マジで経営破綻する5秒前 | ソダ爺 | *327 |
マジで登場人物紹介する5秒前 | 空豆 | *357 |
マジで後方確認する5秒前 | ソダ爺 | *369 |
マジでFAする5秒前 | ソダ爺 | 298 |
マジで!?っていうリアクションする5秒前 | 空豆 | *327 |
マジでドナー登録する5秒前 | ソダ爺 | *358 |
マジで察する5秒前 | 空豆 | *396 |
マジで盗ってないっすよ!っていう男のポケットから値札がついたままのボールペンが顔出しする5秒前 | 空豆 | *374 |
マジでポイする5秒前 | ソダ爺 | 272 |
マジでよぎった走馬灯が全部「健康診断で待ってるとき」だったので、蘇生する5秒前 | 空豆 | *347 |
マジでラッキーゾーン撤去する5秒前 | ソダ爺 | *320 |
マジで3問目終了する5秒前 | ソダ爺 | *323 |
マジで恋?する5秒前 | 空豆 | 222 |
お題3問目:ソダ爺さんの得点 | 2049点 | お題3問目:空豆さんの得点 | 2136点 |
●ここまでの合計得点● ・ソダ爺:1405+1879+2049=5333点! ・空豆 :1399+1825+2136=5360点! ここで空豆さんが逆転!しかしその差、たった27点! |
<<お題4問目>> *両者、上位3つのボケで競います! |
||
「いつからだろう、大人になってしまったのは」のように 「いつからだろう」で始まるちょっとした詩を作って下さい。 (※回答時間10分間) |
||
ボケ | 名前 | 得点 *印の付いた得点が勝敗の対象です。 |
いつからだろう、毎年コタツつけ始めるのは | ソダ爺 | 302 |
いつからだろう、週間天気予報が目まぐるしく変わるのに気づいたのは | ソダ爺 | *348 |
いつからだろう、「見てチョップ」とかしてくる奴につっこまなくなったのは | 空豆 | *370 |
いつからだろうといいじゃないか、今を大切にしろよ | ソダ爺 | *363 |
いつからだろう、ひざかっくんされると本当に転んでしまうようになったのは・・ | 空豆 | *421 |
いつからだろうと浦島たろうがケンカをしているのは | 空豆 | 328 |
いつからだろう、バナナの皮が置いてあっても素通りできるようになったのは・・ | 空豆 | *403 |
いつからだろう、冬休み | ソダ爺 | *350 |
お題4問目:ソダ爺さんの得点 | 1061点 | お題4問目:空豆さんの得点 | 1194点 |
●ここまでの合計得点● というわけで…、1~4問目すべての 合計得点は次のようになりました!!! ↓↓↓↓↓↓↓↓ |
お笑いの世界へ杯 ~第2回大喜利トーナメント大会【夏】~ ◆ ◆ ◆決勝戦 ◆ ◆ ◆ ★☆★☆★ 優勝者発表 ★☆★☆★ |
|||
ソダ爺 |
空豆 |
||
お題1問目 | 1405点 | 1399点 | |
お題2問目 | 1879点 | 1825点 | |
お題3問目 | 2049点 | 2136点 | |
お題4問目 | 1061点 | 1194点 | |
合計 | 6394点 | 6554点 | |
お笑いの世界へ杯 ~第2回大喜利トーナメント大会【夏】~ 優勝者は… レジェンド・オブ・空豆 おめでとうございます!! エントリー数346名の頂点となりました!! 優勝者の空豆さんは、次回の大喜利トーナメント大会に予選無しで、 いきなり本戦からの出場ができます! そして、当サイトのTOPページにお名前が記載されます!
|
|||
【じょ るのの総評】 いつものことなんですが(つーか、まだ2度目の大会ですが)、決勝戦のお題選びは予選の前から決めています。できるだけ良問にしようと心がけています。10分間でふんだんにボケられるお題にしようとしています。4問、それぞれがパターンの異なるお題であり、なるべく得て不得手といった部分で勝敗がつかないよう注意を払っています(まずは、私の苦労話あれこれでした)。しかし、ソダ爺さん、空豆さんに関してはそんな心配はよそに、どんなお題でも良いボケを出せるんだろうなぁとホント感心させられました。決勝はチャットでリアルタイムで行ったのですが、司会進行をしていた私も爆笑してしまう箇所が何度もありましたもん。あ、ちなみに、この決勝戦を観戦されていた方々の人数は最終的に1997名となりました。 1問目:相撲の塩をまく本当の理由は?というお題だったんですが、緊張の中の1問目。両者、放心状態だったのでしょうか(まあ、私が観戦人数を定期的に発表してプレッシャーを与えてしまったせいですけどねm(_ _)m) しかし、気付く方は気付いていると思います。両者のボケのレベルの高さ。ほとんどが「塩」に掛かっています。いや、当たり前と言えば当たり前なんですが、それをさらっと、あの緊張感の中で次々と出せる凄さってのに驚きます。 2問目:こちらの凄かったのは、まさにリアルタイム!という部分です。「ビンタ」や「ジーコ」のボケでお気づきのように、畳み掛けてくるんです。もう、このあたりでは両者の緊張感は溶けていたと思います。本当に楽しんでボケてらっしゃるな、且つ、レベルが高いなと唸らせて頂きました。「思いっきり振ったあとのコーラ(空豆さん)」、「ビデオの取り出しボタン(ソダ爺さん)」、この2つが私のお気に入りボケでしたね。 3問目:このお題のボケです。私が爆笑したのは!どのボケかと申しますと、「マジで登場人物する5秒前(空豆さん)」、「マジで後方確認する5秒前(ソダ爺さん)」」、この2つのボケで立て続けに爆笑させてもらいました。そして、ものすごい絶妙なタイミングでソダ爺さんから「マジで3問目終了する5秒前」というボケが出ました。もう余裕ですよね。つーか、ホント、リアルタイムならではのボケでした。遊び方も上手いですね。 4問目:これが最後のお題となるわけですが、ちょっと難し目のお題になっています。そのため両者ボケ数も少なくなっておりますが(いや、ここまで休憩なしでボケまくってるわけですしね)、1つ1つのボケはレベル高いものとなっております。 そして、各お題のボケ数を揃えての勝敗判定で見事、空豆さんが優勝となりました!おめでとうございます!決勝を行うにあたって、ソダ爺さん、空豆さんにはいろいろご協力して頂きました。じゃまくさいこともあったと思いますが本当にありがとうございました!試合終了後の挨拶でも申しましたが、是非また次回のトーナメント大会にも出場して欲しいと願っております! |
お笑いの世界へ杯 ~第2回大喜利トーナメント大会【夏】~ ◆ ◆ ◆決勝戦へのコメント ◆ ◆ ◆ 決勝戦に投票して下さった方のご感想を掲載しています。 (全てのご感想を紹介する事ができなくてすいません!) |
|
お2人様おつかれさまでした。本当に素晴らしい試合でした。すべてのお題に5点のボケが存在します。 | ZSK |
チャットでよくこれだけ出てきますね。すばらしい! | もっちゃん |
決勝戦にふさわしいボケ合戦でした。お二人とも御疲れ様でした。 | セーター |
一番おもしろかったのは、最初のお題のときに管理人さんがボケが出ないのを配慮してオレがルールブックだと言わんばかりに「ここから10分とします」ってあっさりルールを覆したことでした たぶん、私のルール説明が下手でお2人を混乱させてしまったと思いましてね(じょるの) |
ナナメ |
お題3問目のんでジーコが出てきたのが良かった | なっとう |
残念ながらリアルタイムでは観戦できなかったのですが、投票画面を見ているだけで臨場感が伝わってきます。特に2問目「ジーコ」→「ジーコの通訳」の流れには笑わされました。両者ともお疲れ様でした。 | 和食 |
リアルタイムで見られず、残念! レベル高いですね!!厳しい目につけたつもりですが全体に点数高いです!!! | たろう28号 |
さすが決勝でした。おもしろかったです。 | のんちゃん |
面白いのが多かったです。ひざかっくん好きです。決勝戦ホントにレベル高いですね! | みかん |
ワンマン社長の「弱」のスイッチは何回も押されすぎてユルユルになってそう。 | こめかみ |
今回は奇をてらうより、王道のボケが面白かったような気がします。 | シャバ☆バダ |
マジで3問目終了する5秒前は、出したタイミングが絶妙で良かった。 | 狂牛戦隊ニクコップン |
まき塩 捨てるのを忘れていた ビデオの取り出しボタン 後方確認 | クロマニョン犬 |
拝啓…感動したっ! | 今日も見せたれ石井 |
生で見ていましたが、五分だと感じています。一番面白かったのは「週刊天気予報」です。 | 一週間 |
二人共凄かった!さすが決勝に残る二人やな、と思いました。じょるのさんも、ナイス仕切りでした。また、別の機会にコンビニコント見せてくださいね。 | つくし |
とにかく楽しませて頂きました。の一言です! | 汁男爵 |
「察する」にうならされました | シャロウ |
回答時間が10分しかなかったのに、こんなハイレベルな戦いになったのは、すごいです。 | ジョークエンド |
「都市伝説のせい」「聖徳太子の首」「ボールペンが顔出し」おもしろかったです | 盗塁ラテ |
マジで察する5秒前はすごく洗練された笑いですね | 半田 |
お二人の引き出しの多さに脱帽です。特に三問目の「登場人物紹介」と「ドナー登録」のボケは圧巻です。 | インジャン・ジョー |
やったね! | 工事中 |
レベルが高いです。 | ICC連合 |
思いっきり振ったのに、弱を選ぶ気持ちがわからない!? | KOREAMA |
いつからだろう、このサイトに来ると小さな幸せ感を感じてしまう今日この頃です。 | 急げ!京橋へ |
大喜利大会は全体的にレベルも高くおもしろかったです^^ | 星空 |
お題2,3はレベルの高い回答が多いですね。流石に決勝という感じです。 | DB |
笑わせやがって!w | リットン一門 |
お二人とも2000人という物凄い人数が観戦している中での激闘本当にお疲れ様でした。こんな状況の中よくこれだけ面白ボケが放てたと思います。まき塩、都市伝説、コーラが面白かったです。 | メロンカレー |
1問のお題に対して10分間であんなに素晴らしいボケをいくつも考えたお二人さん、スゴすぎます。カナリ笑わせて頂きました。 | 久遠 |
青菜に塩ワラタ | 南部 |
しらねーよ!って突っ込めるボケが多いと思いました!僕は好きです。 | 綾小路 |
まじで餓死する5秒前はええなあ。そうとうやせてるやろな | ぴっちんぐピッチャー |
決勝戦、リアルタイムで観戦しました!感想を言いますと、観戦できて良かったと思っています!繰り出されたボケはもちろんのこと、対決したお二人、そして司会進行をなさったじょるのさんの三人による会話など、たくさん楽しめる要素がありました!本当に楽しかったです!ビバ・お笑い! そうですね。今回、お題の合間のトークもおもしろかったですね。エンターテイナーですよ!(じょるの) |
うるおい |
問3の「マジで後方確認…」が一番おもしろいボケだと思います。振り向いた奴の顔が想像しやすいしアホくさい。カウントせんでええからはよ確認せぇ! | ペーパーズ |
いい試合見せてもらいました。とくに1、3問目がおもしろかったです | まぁくつ |
観戦楽しませてもらいました。お二人とも流石にレベル高い!「都市伝説」「ポイ」「蘇生」が特に好きです。 サイトの方で実況して頂いてたみたいですね。嬉しかったです。(じょるの) |
145くらい |
素晴らしい試合でした! | アルバトロス |
○○する5秒前、はどのタイミングをチョイスしとんねん、ってとこで、ラッキーゾーンがおもしろかったです。 | ノマー |
この短時間で、これだけ質の高いボケが出てくるのには脱帽だ。 | こうちゃん |
笑いすぎて、マジで漏らす5秒前でした。2問目「100円玉」「力士」、3問目「ドナー登録」「ボールペン」、4問目「天気予報」に5点です。いいもん見させてもらいました。本当にありがとう! | さっちゃん |
力士さん・嫌いな塩を土俵にまいておくのは止めましょう。一問目で一番好きです。手錠の奴はうまいですね~弱は逃げたいほうだいです。察するってことを5秒前に察した。なんか禅問答チックで好きです。個人的にはいつからだろうと浦島に意表を突かれはまってしまいました。おもしろい戦いをありがとう! | サムソン |
すげーおもろかったです!!お疲れさまでした~。 | ハレー彗星560 |
今回は2、3問目のお題が良かったですね。悪く言うと甘いお題だったというか…結構どれも高得点付けてしまいました。リアル観戦ん出来なかったのが悔やまれます。 「甘い」というより「スタンダード」なお題に意図的にしたんですよね。リアルタイムでやる以上、10分間という限られた時間でどれだけのボケが出せるかというのも勝負の1つだと判断しています。(じょるの) |
またり |
ジーコ、ジーコの通訳が好きでした。レヴェル高い。!。 | あいもん |
「マジで盗ってないっすよ!」「外務大臣」面白かったです。リアルタイムで見たかったなぁ。 | チェルシー |
面白かった。 | 中島くるみ |
やはりおもしろいですね。一問目の決まり手が「まき塩」とか、辛口コメンテーターなどがおもしろかったです。「いつからだろうといいじゃないか、今を大切にしろよ」とか切ないボケが好きですね^^ | わ |
最後の問題は好きなの多いですね~。うまいこと「いつからだろう」の使い方を工夫していて、笑いの種類が豊富です | 外人 |
あの緊張感の中よくここまでボケれたなぁ、と感心しました。お題3のボケがどれも面白かったです。 | やきとり |
さすがすごいボケの質量、さすが決勝戦です。 | ラッコパン |
4問目すごいです・・・ハズレ無いじゃないですか | ま |
まじで餓死する五秒前はウケました。さすが | ズバズバ |
まじでドナー登録する5秒前って…ドナー登録はいつでもマジだろ!笑ったw | カーデガンのみ |
背中が痛いだす。 | 酒太郎 |
最初の塩のお題のボケものすごく面白かったです 観戦したかったー | 力士16歳 |
リアルタイムで決勝を見れなかったのが残念です!ものすごく緊張されていたとはおもいますがめちゃくちゃ面白いです!すごいです! | kawa |
決勝、大変楽しませて頂きました。「自分も頑張らないと!!」って気になりました。お二人ともお疲れ様でした。 | だーくん |
3問目が面白かったです。 | 絹 |
コタツはいつからだろう?が好きです | 笑剛 |
「辛口コメンテーター」「ロン」「察」が5点なんですけど、いつからだろうと浦島たろうの間になにがあってん!5点やるから仲良くせえ! | 師匠 |
お題1問目の戦いが一番良かったです。特に「塩の大切さをまだ分かっていない」と「突っ張りの威力が二割り増しになるという都市伝説のせい」が良かった。前者は一番最初にきたことが面白さを倍増していると思う。後者は「都市伝説」という語彙選択がすばらしいと思いました。 | 佐々木 |
採点を済ませてから改めてログを見たのですが、特におもしろかったものが、どちらかに偏る事なくたくさんありました。特に4問目の コタツ、ひさかっくん、バナナの皮、冬休み の所なんか、何てハイレベルでいい勝負なんだろうと感動しました。ありがとうございました。 | 釈迦宅 |
ジーコの通訳が一番おもろかったです。 | パッサイ |
初めて投票させていただきましたが、面白いボケが多く、楽しまさせていただきました。 | フージン |
係の人がいつでも撒き忘れているから。のボケは、とても味がありますね。私の投票も塩辛くしていませんので。かなりいい点入れておきましたよ。 | 片蚊菜妙児 |
ひざかっくんに大人の魅力を感じました。 | 天美北代表 |
ご苦労様でした | 天使 |
マジでロンする5秒前。しかも俺は割れ目だぞ! 素晴らしい試合をありがとうございました。 | 味噌谷 |
いつからだろう 体中のツボがなくなったのわ | 俺も出ればよかった |
生で観戦していた時の興奮を思い出しながら点数をつけました。おふたりともご苦労様でした。 | 彪(とら) |
塩の大切さそろそろ分かりましょうや。 | くるぶし |
いや~さすが面白いです。 | ライフ |
ビデオ取り出しの強弱はおもろい! | 涙☆ |
さすがファイナリストですね!この短時間でこんな質の高いボケをだされるとは…尊敬します。 | 天狗 |
マジで察する5秒前・・・この少年に何が!!! | お湯 |
メモ用紙を使って一緒に参戦したつもりになって回答考えてたけど、難しいよね。リアルタイム回答は本当に必死になる。 | 放尿アタック |
いつからだろう、冬休みはすごい!! | ニッキー |
ビデオが勢いよく飛び出てくるとこを想像して笑ってしまいました | パン粉 |
第1問のボケが特に良作揃いでした。 | 木圭哥欠丈乙 |
ビデオの取り出しボタンには笑ってもうた。 | やすだぁ |
「コーラ」や、「ワンマン社長」、「ロン」なんかが特に良かったです。(質、量、共に10分間とは思えないほどハイレベルですね。見ててとても楽しかったです。ありがとうございました!) | 四世 |
緊迫しつつも素晴らしいボケの数々でした! ご両人素敵や! | かまいたち |
マジで・・というお題に対しマジになってしなさそうな事を書いている「後方確認」はおもしろかった。 | 勿・ー |
塩の大切さを「まだ」わかっていないの「まだ」が付いていたので良かったです。固有名詞・人名は面白くありません。 | ヒロ美 |
まき塩、取り出しボタン、ジーコ、ロン、察する、見てチョップ、満点にさせてもらいました。特にあそこでジーコはすごいです。すばらしい試合でした! | マウントスイーパー |
生で見るとやはり違います。面白い!! いつも補足データ作成ありがとうございました!これで当大会は無事終了となりました。ごゆっくりして下さいね。(じょるの) |
10Lココア |