★★準々決勝-第3試合-★★
〜結果発表〜
◆お笑いの世界へ杯〜第2回大喜利トーナメント大会【夏】〜◆ <<結果発表>> |
||
準々決勝-第3試合- |
ボケつっこみの1リーグ制 ボブデニーロ |
VS |
胡車児さえあれば飯が何杯でも食える ミニ・ゴールドバーグ |
<<お題1問目>> |
||
モーツァルト、武田信玄、ガッツ石松の共通点は? |
||
名前 | ボケ | 得点 |
ボブデニーロ | よく振ってお飲みください | 209点 |
家電占いがビデオデッキ(再生専用) | 251点 | |
吹くと、この3人だけ寄ってくる笛がある | 313点 | |
ミニ・ゴールドバーグ | 子供の頃、おはしを持つ方が右手、召使いを叩く方が左手と教えられた | 275点 |
彼らが応援すると、水戸黄門が必ず勝つ | 243点 | |
肖像画を描かれるときに「3分でいいですからじっとしていてもらえませんか?」と言われた | 318点 |
<<お題2問目>> |
||
どうもアンガールズでーす。 「いつもセンター問合せが長引くアンガールズです。」 「シュートを打つとき靴も一緒に飛んでいくアンガールズです。」 「御みこしかつぐ時、みんなと高さが合わなくて すごく重たいアンガールズです。」 などといったつかみのネタを考えなさい。 「( )アンガールズです。」 |
||
名前 | ボケ | 得点 |
ボブデニーロ | 留守番電話はいつも0件 アンガールズです | 196点 |
油断してると表札を盗まれる アンガールズです | 295点 | |
ライバルは近所のノラ猫 アンガールズです | 199点 | |
ミニ・ゴールドバーグ | これはペンですか? いいえ、 アンガールズです | 315点 |
右のほほを叩かれたら左のほほを差し出しますが、激しくまばたきはする アンガールズです | 281点 | |
スペイン語で「あの時彼は笑ってくれた」という意味の アンガールズです | 290点 |
★★結果発表★★ |
||
ボブデニーロ | ミニ・ゴールドバーグ | |
お題1問目 | 773点 | 836点 |
お題2問目 | 690点 | 886点 |
合計 | 1463点 | 1722点 |
勝者!! 胡車児さえあれば飯が何杯でも食える ミニ・ゴールドバーグ 準決勝進出!!! |
||
【じょるのの総評】1問目:全部おもしろいと思いましたが、「3人だけ寄ってくる笛」が一番好きでしたね。ガッツはどんな笛吹いても寄って来そうですけどね。この笛を吹いてもたまたまガッツも来るよ、みたいな、ね。2問目:こちらのお題はパターンを少し考慮しないと難しかったかもしれませんね。大きくわけると6つ中1つだけパターンが違うんです。「これはペンですか? いいえ、アンガールズです」というボケですね。アンガールズがひょろっとしていて長いから鉛筆と間違えたという解釈ではありませんよ。ただ、それはそれでダメな解釈ではないと思いますけどね。皆さまのコメントにもあったのですが、アンガールズを知っている、知らないってのは関係ないと思いますよ。アンガールズを知らなくても、「これはペンですか?いいえアンガールズです」というボケはおもしろいと思えるはずだと私は思っています。はい、アンガールズって言い過ぎました。 |
◆準決勝に投票して下さった皆さまのコメント◆ |
|
※たくさんの投票・御感想ありがとうございました。全部紹介できなくてすいません。 | |
いや、嘘をつきなさいよ>スペイン語 | tower |
「水戸黄門」誰が応援しても勝つだろ(5) | 和食 |
ペンのやつおもろい。 | しん |
激しくまばたきの作品が好きでした。 | のんちゃん |
肖像画はジワジワきました。「動かざること山の如し」ちゃうんかい! | ZSK |
吹くと、この3人だけ寄ってくる笛がある<今二人来ました。あとはガッツ待ちです! | みかん |
「よく振って」という技術に驚愕して後に嗚咽しました。 | ラッコパン |
これはぺんですか?いいえアンガールズは神!! | まさぽん |
これはペンですか?には感服した。発想が凄いと思った。 | 狂牛戦隊ニクコップン |
共通点はダークな方が良いのでは。 包茎の上に片親・・・ **** アンガールズが本当に言いそうなことは駄目でしょ。 はい。タバコ屋の角を曲がって3件目がアンガールズです。 | 一週間 |
これはペンですか?いいえ〜 は例文に沿ってて静かにハマリました。 | まろ |
その笛は何の為に作られたのか謎は深まるばかりです。ま、うそですけどね。 | つくし |
アンガールズのお題はかなり難しいお題でしたね・・・ | 汁男爵 |
どれも面白かったです。 | エメラルドグリーン |
アンガールズの「ほほ」おもしろい | 盗塁ラテ |
武田信玄を振って飲もうとしたら、その前に斬り殺されました | 工事中 |
再生専用、さいこう!っていうか録画できるやつははまだ無かったのか。 | はひふへろ |
1問目は笛!2問目はペンが好きだ! | ごゆ |
笛→可聴域が半端じゃない 肖像画 これはペンですか? 激しくまばたきはする に3点以上つけました | 呼吸者 |
「留守番電話はいつも0件」 あっ、僕も・・・・・ | 作者A |
肖像画が面白かったです! | 悪天然 |
全体的によかったです | 夜食中 |
笛、なんか、いいなあ。「肖像画」は本当に言われてそう | まぁくつ |
2問ともムズいお題なのにおもしろかったです。 | ハレー彗星560 |
「激しくまばたき」面白いです | アルバトロス |
さすが!! | ペロビュー |
レベルあがってきてますね | 城北ぶばぼ |
面白かった。「召使い」「スペイン語」「表札を盗まれる」「激しくまばたき」好きです。 | チェルシー |
「3分でいいからじっとして」面白いです | さっちゃん |
笛と肖像画めっちゃ笑いました。ガッツが混じるだけで、みんなバカっぽく見えるのがかなりよかったです。 | サムソン |
肖像画いろいろな意味でおもしろかったですw | 佐藤P作 |
どれもイマイチ。2問目はお題悪いですよね。 | ノマー |
寄ってくる笛がある面白いです。5点☆ | あいもん |
アンガールズ知らない人はどうなんですか? | カーデガンのみ |
アンガールズのは珍しいお題ですが面白かったです。 | あゆ |
1問目の吹くとこの3人 | kawa |
そんな笛が欲しい☆ | ころころ |
一問目の投票が難しかったです。。。 | すててこ老中 |
寄ってくるの、ガッツだけ遅そう。 | 師匠 |
はげしくまばたき、ほろっと笑いますね。 | 釈迦宅 |
一問目のボケは全部好きです! | 異臭 |
まず一問目は、肖像画ネタが好きですね何となくわかるわ〜って気になりました。水戸黄門、おはしネタも好きです。2問目はこー言うお題は好きなんです。だから期待しすぎたのかシビアになり過ぎました。表札が一番好きかな? | 浩史 |
家の近くの米屋は注文をすると小さな声で「ok」と言う。 | 片蚊菜妙児 |
「これはペンですか?いいえ、アンガールズです」この形はペン以外にも使えそうですねw | カナリア |
さわやかな笛の音色に誘われて。 | 天使 |
スペイン語アンガールズとガンジーアンガールズおもしろい | 表示できません |
モーツァルトもせわしないんやねぇ・・・ 「これはペンですか?」も好きやわ〜 | 亜鉛 |
アンガールズが表札盗まれるとこ想像してしまいました | パン粉 |
2問目、お題もボケも採点も難しいです…。 | マウントスイーパー |
ペンと人間間違えないだろ!って英語の教科書に書き込んでます。 | 沙紀 |
アンガールズの問題は、お題の例文の方が面白かった | まりんば |
面白いボケがたくさんありました!さすがはベスト8!! | 10Lココア |