結果発表

第2回戦-第5試合-
~結果発表~


◆お笑いの世界へ杯~大喜利トーナメント大会2004~◆
<<結果発表>>

第2回戦-第5試合-


和服ブームの火付け役 すててこ老中
VS
ヒヨコの若大将 ヒヨスケ



<<お題1問目>>

あわてんぼうのサンタクロースが
クリスマス前にやってくる以外の失敗は?


名前 ボケ 得点
すててこ老中 三手目で「参りました」 217
どうしても下半身から洗ってしまう 175
トナカイの遠隔操作 134
ヒヨスケ トナカイの前を走ってしまう 234
40代半ばで退職 150
雑炊にする前に鍋を片付けてしまう 219


<<お題2問目>>

なかなか日の目を見ない病気達に
面白いキャッチフレーズをつけてあげてください


ボケ お名前 得点
すててこ老中 仮病 「風邪をこじらせ高熱がありますので休ませてもらいます。追伸:強くなったら帰ってきます。」 145
歯周病 お口の元カレ 179
口内炎 さようなら、また噛む日まで 216
ヒヨスケ 地獄の大名行列「下痢」 253
貧民の憧れ「胃もたれ」 237
ブギウギ☆ダブルパンチ!「合併症」 203


~結果発表~

すててこ老中 ヒヨスケ
お題1問目 526 お題1問目 603
お題2問目 540 お題2問目 693
合計 1066 合計 1296

勝者!

ヒヨコの若大将 ヒヨスケ

【じょるのの総評】おめでとうございます!ヒヨスケさん!試合日程などを確認しておいて下さいね。興味深かったのは、1問目の「トナカイ」を使用したボケがお2人共1つずつあるんですが、得点にちょうど100点も差があるんですよね。表現もイメージも全く違いますが、発想の奥にある根本的な部分って同じだと思うんですよね。「トナカイの前を走ってしまう」は容易に絵が描けるんですよね。解釈としても1つだと思うんですが、それに対して、「トナカイの遠隔操作」は、まず絵が描きにくかったのと、「トナカイを遠隔操作しているのか」「トナカイに遠隔操作されているのか」、解釈が2つに分かれてしまう恐れがありましたね。私は、前者で、「じゃあ、サンタ、お前はどこおるねん!」と解釈しました。2問目は全部おもしろかったですね。





■第2回戦-第5試合-に投票して下さった方のご感想
※たくさんの投票・御感想ありがとうございました。全部紹介できなくてすいません。
病気は全体的に面白かったです おじゅじゅ
お題1問目はサンタとのギャップがあるほうが面白いです。トナカイをいじってもイマイチ…。雑炊はすごくいいです。 野ざらしあざらし
ブギウギ☆ダブルパンチは私にはないものがあります。見習いたいものです 表示できません
下痢のキャッチコピーかっこおもしろい 大喜利侍
「胃もたれ」はうまいですねー。 双六
三手目って発想がすごい。負けようないし(笑)雑炊、ブギウギ、胃もたれもいいなぁ。 釈迦宅
口内炎や胃もたれが特に面白かったです。 四世
自分はボケると面白くないのに評価すると厳しくて、ナマイキですいませんが、笑えなかったですすいません。 浩史
2問目、お題がちょっと・・・とも思いましたが、「上手い!」的なのが多いですね。 犬の名前は春太
キャッチフレーズは自分が出題しました。緊張と緩和を表現しやすくしたのですが、予想通り面白くなりましたね!さすが両者共に実力者だけある 外人
「お母さ~ん…私も胃もたれになってみたいよ~」瀬手内 花田
大名行列5にはもったいない。胃もたれ ちょっと感動しました。 ボルボ
2問目のボケは発想が豊かなものばかりで楽しかったです。 ビダル
「三手目で~」が壷です。2問目はお題が難しかったですね・・・ はなにきび
お口の元彼気にいった! ニョロロ
1問めは、「そりゃ あわてんぼうやわ」と納得するボケに高得点をいれました。お題を生かすことが大事だなあと思いました。 なまけもの
「仮病」を選ぶところまでは良かったと思うんですが、肝心のキャッチフレーズにパンチが足りませんでしたね。 ナツ
合併症ってシャレにならんのに・・・面白すぎる!5点じゃ足りない!! チャコリーノ
この対戦レベル高いな~と思いました。トナカイの前を走ってしまう、シンプルやけどおもしろい! ごゆ
2問ともレベル高いですねえ~トナカイの前と貧民の憧れが好きです。 ケル
貧民の憧れ「胃もたれ」はダントツでした エヌ
あわてんぼうフェチなので全部面白かったです。 あいもん
トナカイなしでも飛べるんか…。子供の夢壊しやがって。 ZSK
面白いボケが多かったです。 tanisit
病気のボケ、面白いですね。お題も、良いですね。 satoo_aya
もうちょっと頑張れたのでは・・・。 jty df
下痢は大名行列って上手いと思います。 お口の元カレ好きです!! 9番
面白さの差がさほど無いので悩みました。全体的におもろいです。「貧民の憧れ」良いです。 145くらい



戻る      お笑いの世界へ~芸人批評~TOPへ