- [お題を出題する場合]
- お題用の投稿フォームが画面下部にあります。
- お題を出題する上での必須入力項目は「お名前」と「お題」です。「タイトル」は任意です。
(ただし、お題ボケの書き込み共に「削除キー」は必須となります。
- お題の書き込みは、最新のお題が書き込まれた時から10時間以上の間隔が必要です。
(できるだけ1つのお題でじっくりと様々なボケパターンを期待しているためです。)
なお、10時間以内に書き込んだ場合はエラーが表示されます。10時間経過後、書き込めるようになります。
- お題は一度書き込むと削除できません。削除が必要であれば通常の掲示板(「お笑いの世界へ〜BBS〜」)やメールにてご連絡願います。
- URLを含んだ書き込みはできません。
- 「写真で一言」など画像を使用したお題出題のため、画像ファイルをアップロードすることが可能です。
- 可能ファイル種:GIF, JPEG, PNG
- 最大投稿データ量:300KBまで。
- 画像は横400ピクセル、縦350ピクセルを超えると縮小表示されます。
- [ボケる場合]
- ボケが並んでいる下に、「ボケ投稿フォーム」があります。
どなたでもご自由にボケられますし、いくつボケてもOKです!
- アクセスが衝突しない為、連続でボケる場合は30秒の間隔が必要となります。
- なお、30秒以内にボケた場合はエラーが表示されます。30秒経過後、書き込めるようになります。
- 新しくボケを書き込んでも、記事の上げ下げはありません。
- URLを含んだ書き込みはできません。
- [投票する場合]
- 投票は、24時間で5票まで可能です。(1票目を入れてから時間をカウントしています。)
- 「お名前」と「投票コメント」は必須です。
- 投票は、各ボケの右上にある「投票」のリンク文字をクリックすることで投票画面へ進みます。
- 自薦投票はできません。
- 過去ログになってしまったものへの投票はお控えください。(仕様上もできなくしています)
- [その他]
- 記事の投稿時に「削除キー」にパスワード(英数字で8文字以内)を入れておくと、その記事は次回削除キーによって削除することができます。
「削除キー」は書き込み時の必須項目です。
- 記事の保持件数は最大850件です。それを超えると「過去ログ」として保存されます。
そして、いつでも御自由に参照する事が可能となります。
- 過去の投稿記事から「キーワード」によって簡易検索ができます。
トップメニューの「キーワード検索」のリンクをクリックすると検索モードとなります。
- お題やボケ、投票コメントには、半角カナは一切使用しないで下さい。文字化けの原因となります。
- Google検索にて携帯用に変換されたページからのご投稿の場合、文字化けする恐れがあります。
その場合は、HTMLで表示したページからご投稿下さい。
- Yahooケータイからの場合、お題の投稿ができない場合があります。ご了承願います。
- 管理者が著しく不利益と判断する記事や他人を誹謗中傷する記事は予告なく削除することがあります。
|